7071730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

トマトピューレ作り… 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん
徒然ひぐらし亭 若狭 喜代美さん

Category

2010.04.26
XML
薄桜鬼 第4話「闇より来る者」



後に禁門の変と言われる戦いに関わっていく新選組
そこに彼らを待ち受けていた者たちは・・




池田屋への討ち入りからひと月、京には長州藩の藩兵たちが集結していた。
御所に攻め入ろうとする長州藩兵を追い返すため、新選組も出陣する。
斎藤は蛤御門、原田は公家御門、土方は天王山へと分かれる中、三人は
各地で長州や薩摩に与する者たちに出会う。




今回は若干作画が(>_<)
特に引きの顔が変なのが多くてちょっとガッカリ
こういう類は顔が命!美しくお願いします!

それとあまりにテンポ良く進み過ぎて、ますますゲームをしてる人じゃないと展開に「???」の人が出てきているんじゃないかと心配です雫
確かに今回山南さんが口にした薬のところまでたどり着かなくてはという気持ちはわかるものの、主人公達の言葉の裏にある思いを端折らないで欲しいものです。




「風が呼んでいる気がしてね」

ある屋敷に住んでいる姫と仕える女性
その風とはこれから何か良からぬ事が起こるのか?

もちろん、これから関わっていくお姫様ですが、本格的な出番はこれから
(ゲームより早いお出ましです)



元治元年七月、新選組は命を受け出陣した
怪我と病気の山南、沖田、平助は留守番組
退屈と言う平助に治れば出ていけると言う山南

「あの薬を使えば私も再び剣を取る事が出来るかもしれない」

あの薬とは・・・?



伏見奉行所に到着した新選組
しかし彼らを待ってたのは冷たい仕打ちだった

「ま、俺らの扱いなんざこんなもんだ」と原田は笑ってみせる

とにかく会津藩と合流する事し、九条河原へ行くよう申しつかる。
しかし、ここでも冷たい仕打ち
命の内容との温度差に苛立ちながらもそこで一晩明かす事に。

「千鶴、休むなら言えよ。膝くらいなら貸してやる」

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー私が借りたいハート(手書き)


原田の言葉に頬を染める千鶴
緊張していた千鶴だったが、いつの間にか眠ってしまって
(隣で優しく見守っている新八さんの頬笑みが優しい(〃∇〃) てれっ☆)

しかし、突然の爆音に緊張感が走る
慌てて飛び出していこうとする新選組に対し、出動命令が出ていないと慌てる会津藩
それを見た土方は

「援軍に行く為の待機だろうが!
自分の仕事にひとかけらでも誇りがあるなら、てめえらも待機云々言わずに動きやがれ!」


その言葉に慌てて会津藩も後を追う


しかし、御所内は悲惨なものだった
天守様を狙った長州。近藤や土方は怒りを露わにする。

「天に唾した者がどうなるか見せてやる!」

公家御門に長州勢が残っているという事と首謀者達が天王山へ向かったという情報を得た新選組は斎藤は蛤御門、原田は公家御門、土方は天王山と三方に分かれる事に。

「天王山に向かう!」

千鶴も土方に同行する事に。



斉藤がいる蛤御門では会津と薩摩が一触即発の状況に。
間に割ってきたのは池田屋にいた九寿
力量もわからず斬りかかろうとした兵士を止めたのは斉藤だった



一方、迫りくる敵を槍で一突きにしたのは原田

「死にたい奴からかかってこいよ!」

新撰組の介入で逃げていく長州
追いかけようとした会津だったが、ここにまた新たな敵が割って入ってくる

不知火匡

彼は銃を使った

「光栄に思うんだな。てめえらとはこの俺様が遊んでやるぜ」
「おまえだけ飛び道具を使うのは卑怯だな」

harada.jpg



そして天王山へ向かう橋の上で土方達を待っていたのはやはり池田屋にいた風間



向かい合う斉藤と九寿
ここで池田屋での一件を謝る九寿
平助をやったのがこの男とわかり斉藤が刀を抜き、切っ先を九寿の喉元に。
その場に緊張感が走るが、薩摩藩を代表して謝ってきた点と、今は騒ぎを起こすのは得策ではないと考えた斉藤は剣を納める
そして九寿は名乗った後、静かに立ち去って行く。




激しい戦いになっているのは公家御門での原田と不知火
かわされた事などない原田の槍を余裕でかわす不知火

「小手先で誤魔化すなんざ戦士としても男としても二流だろ」

か、かっこよすぎる _(_”_;)_バタッハート(手書き)

その言葉に感心した不知火は敬意を評してか名を名乗る

「新選組、十番組組長・原田左之助っ」

しかし、名乗りを聞いてやると言ったくせに、名乗りきらないうちに発砲する不知火は頃合いだと立ち去って行く

「次は殺す」

「俺の槍を避けられた奴は初めてだぜ」



橋の上ではいきなり隊士の1人が斬られる

kazama.jpg

駆け寄って間近で風間を見た千鶴は池田屋にいた者だと土方に伝える
土方の目の色が変わる
そんな中新選組をバカにするような言葉で逆撫でしていく風間

「おまえが池田屋にいた凄腕とやらか
しかし、ずいぶんと安い挑発をするものだな」


土方さん、負けてないー!(笑)

しかし、腕は大した事はないとか果ては沖田の悪口まで言い始める。
そこまでジッと聞いていた新八がとうとう口を開く

「こいつを斬った理由を言え!
その理由が納得いかねえものだったら今すぐ俺がおまえをぶった斬る!」


風間は死に場所を求めて天王山に上った長州藩の時間稼ぎをしていたのだ。

「じゃあ、誰かの誇りの為に他の命を奪ってもいいんですか?」

臆せずそう言う千鶴に風間は興味を持つ

(この女・・・)

「ならば新選組の手柄の為であれば他人の誇りを犯してもいいと言うのか?」


風間の言葉に何も返せない千鶴
すると

「戦をナメんじゃねえぞ!」

死ぬ覚悟も無しに戦を始めたんなら武士の風上にも置けないと土方は言い捨てる
そして、武士の誇りがあるのなら手を抜かないのが花向けだと
そして新八他の隊士に自分の仕事をしろ!と一喝し、天王山に向かわせ、土方1人で風間の相手をする


激しく剣がぶつかり合う激しい戦い
その反動で風間の剣が千鶴の方へと飛んでいく
(でも、もしやこれはワザと?)

刀は千鶴の腕を掠め橋に突き刺さる
ところが驚いた事に斬られたばかりの千鶴の傷がみるみるうちに塞がってしまう
その様子を見ていた風間は何か確証を得る

と、ここに九寿が止めに入った事で風間はその場から立ち去って行く

「まさかとは思ったがやはり・・・」

意味深な言葉を呟きながら。
いったい千鶴がなんだというのか?



心配して近寄ってきた土方をつい突っぱねてしまう千鶴
そんな彼女に自分の手ぬぐいを渡す土方。

うわーっ!いいなぁ~ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ

そっぽを向きながら取ろうとしたせいで土方の手と触れあいそうになって顔を真っ赤にする千鶴


天王山に上った長州の人間達は賭けつけた時にはもう全員自決していた
報告を聞いてあっぱれだと言う土方に「いいんですか?」と千鶴が訊ねると、
新選組としてはよくないが、潔さを肯定するのに敵も味方もないと話す

ところがそれでこの闘いは終わらなかった
長州の残党が京都の街に火を放ったのだ!
街のかなりの範囲を焼き尽くし、死者もかなり出た
禁門の変と言われた事件であった・・・






確実に土方エンドに向かってまっしぐらですね(笑)
今回不知火が出てきた事で敵キャラもメンバーが揃ってきました。
しかし心配なのは山南さんの様子ですね。
再び武士として刀を振るいたい一心で「薬」に手を出そうとしているようですが・・・

「人としても死なせて下さい」

いったい次回山南さんに何が起こるのでしょうか?




ゲームですが、現在原田エンドに向けて頑張ってる最中です(〃∇〃) てれっ☆
一度、選択ミスでゲームオーバーになってしまったので、今度こそ頑張りますぐー




にほんブログ村 アニメブログ BLCDへ
にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします



『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 土方歳三


『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 斎藤一


『薄桜鬼』キャラクターCD 幕末花風抄 沖田総司





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.18 18:05:46
コメント(2) | コメントを書く
[薄桜鬼・コルダ・うた☆プリ他乙女ゲー関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.