1426741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

経堂界隈

経堂界隈

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 21, 2017
XML
カテゴリ:観病日記
「老後をどこで過ごそうか」
カミサンと何回か話したことがある。

候補は、東京、京都、沖縄........
あと、奈良があるかなぁ?

京都はイメージ先行で、ほんとは奈良のほうが穏やか。
でも、寒いのは嫌だから、ベストは沖縄なんだけど
年に何回か台風で閉じ込められるのが嫌だ。特に最近の台風は大型化してるし。
結構起伏が激しい。交通も発達してないから車乗れなくなったら辛い。

ハワイ?
いいけど、あそこも起伏が激しい
気候はいいね
台風めったに来ないし地震もない
ただ、言葉がね
最後の一線でストレスになっちゃう
それと食べ物

結局は東京なんだよなぁ
当分、子供たちがここらだし
慣れた土地が一番

でも、戦争はともかく、地震とか富士山の噴火、大都市は脆弱だよ

非常事態を考えたら、リスクはどこに住んでもある

大都市の中で。東京は一番脆弱かも
私らがどっか違うところに住んでれば、非常事態に子供たちも避難して来れるじゃない

今、京都がブームじゃない?
君のところにも、セカンドハウスを京都に なんてDMいっぱい来てる

いちいち見てないよ

でも、あそこは結構たいへん
奈良のほうがいい

どうせ、結局はどこにも行けないんだろうけど、旅行もかねて一回見に行こうか
志賀直哉も奈良にすんでたし

志賀直哉はいろんなとこ住んでるからね
確か、男の子育てるのに奈良は向かないって引っ越したんだ
でも、もう一度住みたいと思ったらしいね

最後は熱海だっけ

最後は渋谷の常盤松
でもたぶん、奈良に万が一住むようなことがあっても
それはマンションとか戸建てじゃない
老人ホームだと思うよ
東京より絶対安い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2017 08:38:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[観病日記] カテゴリの最新記事


PR

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

桜上水二丁目現住人@ Re:東保園はどうなる?(01/23) 激しく同意します! この辺り、公園と呼べ…
坂東太郎9422@ ノーベル賞(10/09) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
ドイツ@ Re:軍歌、労働歌、国歌の変遷に見る民衆扇動(02/25) 日本は戦前も戦後も「日本国」であって国…
正かな復興を!@ Re:日本国憲法雑感(05/03) 違ひます。日本國憲法は正漢字正假名遣を…
7地区1班@ Re:世田谷資料館→経堂同潤会住宅(11/15) こちらの素敵なブログ、今日初めて拝見さ…

© Rakuten Group, Inc.