|
カテゴリ:あめりかの色々
またまた背景変えてみました~ これはLaguna beachのサンセットです MTVドラマ、ラグーナビーチでおなじみなあの場所です 今週末も終ってしまいました。昨日はカフェで午後からずっと勉強でした リーディングやらペーパーやら次々にやってきます 気合い入れていかなければ 周りもみんな勉強してる人ばっかでした やっぱみんなターム始まって勉強し始める時期なんだよね うちの近くのスタバとか行ってもみんな勉強モードなんです。 違う大学行ってる女の子とかと何気なくおしゃべり~になったりもします。 私が大学のトレーナーとか着てると、お互い大学はどう~?なんて話になったり。 メジャーは??などなど。そんでバイバイ~頑張ってね~ってな具合。 まぁ、日本じゃあありえないけど、こっちでは結構普通かも。 最近すごく面白い本を読みました。Guns, Germs, and Steelっていう本。 ダイアモンドの本なんですが、8年くらい前にピューリッツァ賞を取った本です。 日本語でも出ていて、銃、病原菌、鉄っていうタイトルです。 一万3000年前からの人類史の謎を壮大なスケールで解いていきます。 もうこの本読んでから、一気に世界史の見方が変わりました。 とにかく、すごいんです。読んでみて下さい。 アメリカ大陸に、ヨーロッパ人たちが攻めて来たとき、実は武器によって 殺された数よりも、病原菌で亡くなった人の方が断然多かったのだそうです。 なぜならば、ユーラシア大陸では、昔から農耕が発達していたため、 病原菌に対する抗体がすでにできていた。でもアメリカ大陸ではインディアンたちは 採集生活で農耕生活ではなかった為、病原菌に対する知識もなければそれの抗体がなかったんです。 今では考えられない話だけど(だって私達はこれが普通だと思って生きてるから)、 当時ではユーラシア人たちによって持ち込まれた病原菌でインディアンの人々は 亡くなっていった数が圧倒的に多かったのだそうです。 とか、そういうお話。その他にも、何故、アメリカ大陸では、採集生活 が発展していったのか?それは、つまり環境なんだそうです。それに適した 環境にあった、そしてユーラシア大陸では、横に長く伸びているため、 交通も発達し、農耕も発達した。それは、やはり、そういう地形や環境に あったからなんだそうです。今まで、川の側で文明は発達していった、 と世界史とかで習いましたよね?それが一気に覆されたというか。 そんな人類史最大の謎を解いていくダイアモンドの本です。 とにかく面白いのでオススメです この前、さんま、玉緒の夢かなえたろか、っていう番組を見ました 彼氏にパイ投げをしてみたい~っていうのが面白かった それにしても、された子はかわいそうだった。。。だっていきなりバイトの帰りに 待ち伏せされてパイを顔にぐしゃ~ってされたんです。笑。 しかもパイ投げスナイパーまでベルギーから呼んで訓練してました。笑 そんなプロがいるなんて知らなかったよ! 昨日車の中で聞いててなつかしいな~って思った曲 1、what's luv? - Fat joe 2、dare you to move - switchfoot 3、fat lip - sum41 4、time of your life - greenday あ~greendayもうめちゃ好きだったなぁ~。最近ほんとテレビとかで見ないし。 new found gloryとかも好きだったな~。yellowcardとかさぁ。 なんかいいバンドとかないかな。matchbox20とかも好きだったし、 switchfootも好きだったし、ボーイバンドにハマった時期もあったし。 そんな音楽の話 おしまい お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[あめりかの色々] カテゴリの最新記事
|