2918970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

ken2137@ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137@ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2007/10/17
XML
Ch.Prieure-Lichine.jpg
モノのはずみと勢いで「やまや」で購入

 マルゴー メドック4級格付け
 シャトー・プリューレ・リシーヌ1997
 サーシャ・リシーヌ
 カベルネソーヴィニヨン54% メルロー39% プティヴェルド5% カベルネフラン2%
 輸入:コルドンヴェール株式会社 購入価格:5000円 


色はくすんだ紫。上澄みは透き通った赤紫。全体的に薄く赤茶色がかってきている。
香りはアンズ、カシス、べっこう飴、インク。
味は甘味と渋味。余韻も甘味と渋味。

うわああぁぁぁ、これは美味い!
まず注いだ瞬間からのワインの色に対する期待感からして違うw。
香りだけで20分は酔える。
口に含んだだけで顔全体が熱くなる様な錯覚が
一口飲んだだけで数分は続くかの余韻の強烈なヴォリューム感。
色合い、香りのたち方、味のバランス、余韻の厚み、いかにも熟成されてましたと言わんばかり。
澱の出かたも結構なもの。注意して注ごう。
1997年から10年経過だから飲むには今がまさに絶好の時期(と思う)。
もう数年経つと熟成の折り返し地点にかかるんじゃないかな。

普段は1000円台の安価なワインがメインだから、たまにちょっと良い物飲むと感動も大きいなぁwww。
以前飲んだ、ほぼ同価格帯のクロ・ルネ1997でもここまでは感動しなかったが。(まぁ、あっちはあっちで土地もつくりの質も違うものだけど)
ここまで印象が違ってくるのは純粋にモノが違うのか!?
セパージュの好みの問題なのかな!?あるいは地域の好み!?

5000円は納得の値段(相応かは知らんが)。楽天なら4000円台で購入可能。
ボルドーの格付けは伊達じゃないのね。ちゃんと理由がある。

最近、ある程度高いワインの方が飽きずにゆっくりじっくり飲めるから、場合によっては経済的なんでは?
とか思えるようになってきたww。(←週に1本とか、多分ムリでしょうが・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/17 05:11:13 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.