2918427 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

ken2137@ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137@ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2010/10/03
XML
カテゴリ:焼酎・他蒸留酒
Kuyou.jpg
一週間で結構飲んだから、しばらく焼酎はいいや。

 鹿児島県 西之表市
 九耀(くよう)
 種子島酒造株式会社
 鹿児島県産さつまいも(白豊芋?)、米麹
 かめつぼ仕込み、ボトル詰め日は2010/05/11
 アルコール度25%
 参考価格:1166円(900ml)


香りは石焼き芋、グラニュー糖、チョコレート?レモンクリーム?

あれっ!?こんなに美味かったっけ?
芋のニュアンスが明確で、飲んでて何も嘘が無いのが気持ち良い。
3~4年ぶり位に飲んだけど、やはりと言うか なかなか実力派の芋焼酎だったのかもしれない。


【ストレート】
口当たりはそれほど強くないが、喉を通ってからの余韻で一気に芋感とアルコール感が拡がる。
味も香りも本当に薩摩芋っぽいニュアンスが強い。
甘味も苦味も目立ち主張は強いが、バランスはかなり良くて全体は綺麗な味。


【ロック】
鼻から抜ける香りは変わらず、しかし綺麗な味がよりクリアーに。
冷えたことで甘味に透明感を感じる様になり、飲み易さが増す。
余韻がやや硬質的だが、それも味のクリアーさの内と感じられる。


【水割り】
 ・酒1:水0.1
【ストレート】時と大差無いな。
むしろ余韻が荒っぽくなった気配もある。
わざわざやる必要は無い飲み方。

 ・酒1:水1
ん? 芋焼酎のニュアンスが強まった気がする。
口当たりや口通りは大人しく(悪く言えば水っぽく)なるが、余韻や鼻から抜ける香りはさらに主張を強め、より芋焼酎らしさを立たせる。

 ・酒1:水3~4
芋のニュアンスを十二分に残しつつも穏やかな味に。
万人向けの芋焼酎水割り。
芋焼酎の魅力と美味さが丁寧に出た感じ。


いやぁ、これは美味い。
どう飲んでも元の味が崩れない、素晴らしい完成度。
あえて欠点を言えば香りのわざとらしさ と次の日の朝の息の臭さだろうがw、それだって「黒霧島」程の臭いにはならないと思う。

【水割り(酒1:水0.1)】でなければ、ほぼ美味しく飲める。
飲み手も飲み方も選ばないのは芋焼酎には珍しい。
芋焼酎の良い点が過不足無く、かつ高いレベルで出てる。


値段以上。
知らずに飲めば720mlで1500円以上でも納得したかもしれない。
数千円程度の中途半端なプレミア芋焼酎を買う位なら、まずこの九耀を飲んでからにした方が良い位。
数年前に飲んだ時よりも、明らかに現在のロットは美味くなってると思う。



初日に300ml程飲み、開栓3日目に200ml位消費、約400ml残しの4日目。
おや?
【ストレート】時の味が随分と平坦になったな。
味も苦味が強まり、初日とはうって変わって安い味に。

【ロック】時の味には透明感は無く、逆にパワフルさが増した。
初日の綺麗さは無いが、これはこれで芋焼酎らしい芋焼酎に。

【水割り】は酒1:水0.1~3どれも変わり映えしない味に。
どうせなら3~4倍に割っちゃえばいいと思う。


これは【ロック】か【水割り】だな。
香りもスケールダウンしたし、もう普通のどこにでもある芋焼酎になっちゃった。

ほんの数日で開栓直後と大きく変化。
なんかガッカリだが、もしかしたら冷蔵庫内で保管してれば、ここまで変化はしなかったかもしれない。
27℃前後の部屋で常温保管だから、開栓後のボトルには あまり好ましい環境とは言えない。

日数経過後は約1000円で相応なレベルに。
開栓後は冷蔵庫で保管し、早めに飲み切るのが良いと思う。
【ロック】で飲む人なら、あまり神経質にならなくても良いのかも。


★楽天検索 九耀★
楽天扱い約5件 720mlが1397円~1418円 900mlのは1256円 1升で2198円から

買うなら900mlボトルだな。
コスパを維持しつつ、早めに飲み切れる丁度良いところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/04 02:06:34 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.