2920085 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

ken2137@ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137@ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2015/02/06
XML
カテゴリ:ニュージーランド
Seifried Estate Old Coach Road Chardonnay 2011.jpgSeifried Estate Old Coach Road Chardonnay 2011 glass.jpg

 ニュージーランド ネルソン地区
 オールド・コーチ・ロード・シャルドネ2011 Old Coach Road Chardonnay
 サイフリード・エステート Seifried Estate
 シャルドネ100%
 4割をマロラティック発酵
 7割をフレンチオークとアメリカンオーク樽熟成(2~3年使用樽)

 アルコール分13.5%
 輸入:アプレヴ・トレーディング 購入価格:1141円


色はやや黄色がかった薄い金色。
香りはバターピーナッツ、蜂蜜、茹で玉子、ココナツクッキー、セージ、バニラ、グレープフルーツの皮?火打石?
味は苦味と酸味を伴う薄い甘味。余韻に薄い苦味と薄い酸味。


香り出力は決して強くないが、ふくよかな印象を与える要素が居並ぶ。
意外なほど柑橘要素が薄く、むしろやや生臭い雰囲気の香りが目立つ。
味も酸が弱くて、全体的に締まらない味わい。

これはこれで、香りの甘い雰囲気の流れに乗せるには、意外と悪くない味構成。
白ワインで酸が弱く柑橘香も弱いと、普通は軸がブレまくって、ヌベっと安い味になるところだが、このワインの場合、香りの蜜感やココナッツ、バニラ系の香りのおかげで、「こういうもの」と納得出来る様なつくりに感じられる。

 温度上昇で、締まらない味が無駄に重く感じられてきた。
 冷温状態だからこそ、まだ味に張りを感じ取れたが、
 温度が上がると粘っこさが出て少々しつこい。
 冷温キープが無難だが、苦味の動きも鈍くなってて、
 ニュートラルな雰囲気になったとも言えるかも。
 温めのスポーツドリンクみたいな味にも感じる。

香り勝負のシャルドネワインというのは前から変わってない。
全体的に味出力も弱い気がするが、そこは香りの内容でカバー。
温度上昇に敏感な点は惜しいが、ここまで樽感満載だと、文句言う気も無くなってくる。
このワインはもう「こういうもの」と受け入れて、それを楽しむのみ。で、・・結構楽しんでるw。
 

値段以上。
1300円以上クラス。ニューワールドで比較的安価に楽しめる樽熟シャルドネ。
味よりも香り重視。でも味もそんなに言う程悪くもない。


★楽天検索 オールド コーチ ロード シャルドネ★
楽天扱い約9件 1404円~1598円 平均1550円前後

ちょっと(最安値の)値上がり傾向強いなぁ。
1500円を超えてくるとお得感が急速に薄れてく。
これで1500円ならラングドックのノヴェラム・シャルドネを選びたくなる。
やっぱりフランスの層の厚さは、ただそれだけで魅力だわ。フランスの代わりになれるのはフランスだけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/02/07 03:27:05 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.