2910424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

ken2137のワイン記録(たまにワインじゃないのもあるけど)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

コメント新着

ken2137@ >>Goodwinさん 「こういうクッソ面倒な奴いるから、初夏…
Goodwin@ Re:【返品手続き】ゲアハルト伝説 最終章【事の顛末】(08/17) 貴方はゲアハルトにとって三千円弱単価で…
ken2137@ >>テ ン カ ワ さん 結構普通の味でした。 値段なりには悪くも…
2017/04/18
XML
カテゴリ:焼酎・他蒸留酒
McGibbon's Red Ribbon.jpg

スコッチ 
マックギボンズ(マクギボンズ)・レッド・リボン McGibbon's Red Ribbon
ダグラス・マックギボン社 Dauglas McGibbon & co.ltd
モルト、グレーン
アルコール分40%
輸入:コルドンヴェール株式会社 購入価格:1058円

香りは梨、焦がしカラメル、ナツメグ、生姜、杉?アーモンドパウダー?
生姜の感じが意外と(?)強く出る。


 【ストレート】
軽い甘味。
口通りも喉越しも大分ソフトで飲み易い。
余韻の薄い苦味が軽めの甘味を底上げし、軽さ故の良さを演出。


 【ロック】
香り引っ込んだかな?味も何か普通。
ただのウイスキーロック。【ストレート】に有った個性が大きく後退。
甘味も苦味も弱り、ウイスキー風味の甲類焼酎みたいな・・・。
氷が溶けてくると苦味が口内にヌベっと拡がる様で、これはダメっぽい。


 【水割り】
  ・酒1:水0.1
生姜や杉等の強い要素の香りが弱まり、カラメルの焦げ感も薄くなる。
香り出力はあまり変わらず、味は苦味が少し強まったかも。
香りを抑えたい人向け。(この位の加水ならむしろ香りが出易くなると思ったが)

  ・酒1:水1
あら、今度はアーモンドっぽい香りが前面に。
味は【ストレート】時のアタックが大幅に和らぎ、より飲み易さ重視のタイプに変化。
余韻の苦味と甘味でボディを残す。ビターチョコレート感も有る。

  ・酒1:水3~4
これは普通のウィスキー水割り。
でもカラメル系の甘い香りはこれが一番出易くなってる気がする。
香りの薄い甘さで、薄まり切った甘味を半ば強引に引き出してる感じ。


オススメは【ストレート】か【水割り】。
これを【ロック】で飲んでも何の魅力も無い。
【水割り】は分量で出てくる香りが色々変わってくるのが面白い。
これは飲み手の好み次第。【水割り】なら大体万人向けに。
ウイスキー好きだけが【ストレート】で飲み、それ以外は【水割り】で。


この軽さと飲み易さは決して悪くない。
変に臭いって事はないし、サッと喉に流し込めるバランスとボリューム感。
今回はやってないが、ソーダ割りにすればまた別の美味さが発揮されると思う。


値段相応。
約1000円。正直な味。
ロックで飲むのなら、オススメはしない。


130ml程飲んで、次の日。(開栓23時間程経過)
香りはほぼ変化無し。
梨っぽい感覚は消えつつあるが、カラメル香と生姜っぽさは健在。


【ストレート】と【ロック】も、ほぼ変化無し。
【水割り】はちょっと香りの出方が全体的に弱くなってるかも。
開栓直後の状態を知ってれば、まぁこんなもんかと納得いくと思うけど、
知らずに飲んだらただ安いだけの味と香りとしか感じないと思うかもしれない。


 【ソーダ割り(酒1:炭酸水3~4)】やってみた。
2日目で出にくいってのはありそうだけど、香りは弱い。
弱いなりにカラメル香は生きてて、ハイボールっぽさはちゃんと有る。
普通ではあるが、普通なりに万人向け。


2日目も値段相応。
およそ値段なりのスコッチ。
ストレートで飲まないのなら、水割りよりもむしろハイボール向けなのかな!?


★楽天検索 スコッチ マック レッド★
楽天扱い3件 やまやで1058円 リカーズベストで1402円 ちゃがたパークで2280円

これで1400円超えはナイ。
まして2000円超えはおかしい。
約1000円だからこそ、好意的評価を下せるスコッチ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/04/19 04:12:04 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.