417426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

けんけんハーイ

けんけんハーイ

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
けんけんハーイ@ Re:はじめまして つばき1949さんこんにちは 一度時間があ…
けんけんハーイ@ Re[1]:青柳で晩酌タイム(04/24) 整体院長さんこんにちは 充実した仕事の…
2006.05.30
XML
カテゴリ:日々の小話
当院ではお風呂を入る事を勧めている。
時間があれば一日に2回でも3回でも、時間があれば入って下さいと話をしている。
勿論上手なお風呂の入り方も、あわせて説明している。

ある時患者さん(70代男性)から、次のような質問があった。
それは「一日にお風呂に数回入るようになってから、からだが楽になった。
しかし朝からしっかりとお風呂に入ると、午前中はなんだか疲れがでて身体がシャキッとしないような気がする」と。

私はその患者さんに、一言伝え忘れていた事に気がついた。

それは朝風呂の温度と時間のポイントについてだった。

人が快と感じるお風呂の温度は人それぞれだが、気持ち熱めの風呂に少し短めに入る事だ。
それは夜と同じ感覚で長めに入ると、身体はおやすみモードに入ってしまうからだ。

そこで少し熱めのお風呂に、時間を短めに入る。
できればお風呂からでる時は、水のシャワーを浴びるか、ヒザから下に水を掛ける。

こんな感じで朝風呂を活用して欲しいと補足させて頂いた。

今日の話はいかがでしたか?
宜しければパチとクリックお願いします。

カワイイ☆ブログランキング(*^^*)ノ♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.30 09:15:28
コメント(0) | コメントを書く
[日々の小話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.