050860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々是好日ときどき閑話休題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月04日
XML
カテゴリ:島根の風景
いつの間にやら4月になって、いつの間にやら♪サクラサクラいま咲き誇る~になってしまいました。
当、大田市は夜桜の名所ってのがないんですね。せいぜいが、市民会館の一角に吊された提灯か、町外れのちょっと寂しい神社の境内ぐらいかで、もの足りません。
隣の川本町のお寺で、サクラをライトアップしていると聞き、車で片道40~50分の距離を走ってきました。
妙船寺という小さな寺の境内に、しだれ桜の老木があり、二つのライトが照明。夜空に浮かび上がる様子は、なかなかのもの。木曜の夜ということで、夜桜見物する人の姿もなく、すぐ隣の住職の家からときどき人声が漏れてくる程度で、静かな夜を独占。
車なので、花見酒ができなかったのは残念ですが、誰もいないのをいいことに、撮り放題。
例によって、ベストショットは来週の木曜にアップします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月04日 18時03分58秒
[島根の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.