487260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ケイプコッド

ケイプコッド

Freepage List

Favorite Blog

一か月の早さよ… 鵄杏さん

おきらく主婦のたわ… hossy8811さん
Welcome t… kiyousagiさん
COUNTRY HOME さっちん717さん
きたあかり カフェ きたあかりさん

Category

2006.01.23
XML
カテゴリ:マイ・キッチン
今日は寒かったです。
天気は良かったけど冷たい風に凍えそうでした。

朝のうち、急に空が灰色になり雪が舞いましたよ。

今晩はおでんにしました。
おでんは地方や家庭によって違いがありますよね。

私は牛スジは入れないけど、ちくわぶは入れて
時々はジャガイモも。

好きな具はだいこん、たまご、いわしのつみれかな?

おでん










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 18:51:30
コメント(36) | コメントを書く
[マイ・キッチン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おでんにしました(01/23)   美夢たん さん
おでんの大根、大好きです。
あとは卵とがんもかな。
名古屋は甘味噌をつけて食べるんです。
最近はいつもカラシばかり・・。
味噌おでん、食べたくなります。

編みぐるみ、完成しました。
お顔は難しいですね。
明日の日記で載せる予定です。 (2006.01.23 19:08:48)

★美夢たんへ   ケイプコッド さん
>おでんの大根、大好きです。
>あとは卵とがんもかな。
>名古屋は甘味噌をつけて食べるんです。
>最近はいつもカラシばかり・・。
>味噌おでん、食べたくなります。

甘味噌をつけるんですね。
私はからししか知りませんでした。
でも味噌でんがくとか、あるものね。

>編みぐるみ、完成しました。
>お顔は難しいですね。
>明日の日記で載せる予定です。

完成おめでとう。パチパチ★
私のかえるクンは失敗しました。え~~ん!!
明日楽しみに見にいかせてもらいますね♪ (2006.01.23 19:12:47)

Re:おでんにしました(01/23)   さっちん717 さん
今日はすっごく寒かったですね。
こちらも雪が舞いました。
こんな日はおでんがいいですね~。
我が家も今週はおでんしようかなぁ~(*'ー'*)ふふっ♪
(2006.01.23 19:20:40)

Re:おでんにしました(01/23)   @ひろさん さん
本当に今日は寒かったですね。
こちらではまだ雪が残ってますが、ケイプコッドさんのほうはどう?今朝は凍って怖かったわ~
私も金曜日はおでんでした。
あと、最近のお気に入りは、紀文の魚河岸揚げ。
ジャガイモも大好きなんだけど、煮崩れ易いのが困るね。
(2006.01.23 20:03:14)

Re:おでんにしました(01/23)   KOPPE1966 さん
こんばんは。
寒い日ですね。
おでんですか?
私も好きな具が多々有りますが、特に、ジャガイモと
鰯(いわし)のツミレは、外せません。
(2006.01.23 20:15:08)

Re:おでんにしました(01/23)   にゃんころ2005 さん
寒い日におでんはGOODだね。
田舎のおでんは「関東炊き」といって牛スジが入って濃い味付けです。
今では、関東のおでんにも慣れて美味しく食べてるよ。
最初「ちくわぶ」見た時は驚いたなあ~♪ (2006.01.23 20:21:22)

Re:おでんにしました(01/23)   Lucky_0001 さん
寒い日はおでんにかぎりますよね~♪
私の住んでいるところではしょうが醤油かカラシをつけて食べます。
ちくわぶは入れたことないというか・・・売っていません。 (2006.01.23 20:35:21)

Re:おでんにしました(01/23)   ぼっちクン さん
暖かそうで良いですね。
おでんはやはり、大根ですね。
ちくわぶなんて私の住んでいる地域でも売っていません。
はんぺんも売っていないような。。
お芋は、ジャガイモのときもありますが里芋もおいしいですよ。 (2006.01.23 21:27:43)

Re:おでんにしました(01/23)   さとうみみ さん
今朝は、吹雪のようでしたよ。茨城は関東ではなく南東北だと会社の人が言っていました。
おでん、おいしそう~
寒いときはこれよね。
私は、しらたきとコブと大根が好きで~す。
(2006.01.23 21:43:26)

Re:おでんにしました(01/23)   At.イオ さん
寒い冬にはやっぱりおでん!
我家では主人だけがちくわぶが大好きで、私や子ども達は苦手なんです。
大根や卵は好きですよ~。
ゆで卵って関西では「にぬき」って言うんですって!
知ってましたか?(^^)
(2006.01.23 21:47:12)

Re:おでんにしました(01/23)   Pink Angel さん
寒い日にはおでん、いいですね~!
考えてみれば我が家はこの冬はまだ一度もおでん登場していません。ケイプコッドさんのおでん見てたら食べたくなりました。
私はだいこん、たまご、こんにゃくがいいな~。こちらはちくわぶってあまり使わないような気がします。 (2006.01.23 22:25:58)

Re:おでんにしました(01/23)   きたあかり さん
こんばんはぁ~♪

私も大根と卵が好きです☆しかし何と言っても「ちくわぶ」です!!名前とカタチは似てるんだけどニセモノですから・・というスタンスがたまらなく好きです♪コンニャクは頑固モノでなかなか味がしみませんよね!何かいい方法をご存知なら教えてください♪


(2006.01.23 23:12:48)

Re:おでんにしました(01/23)   kayokorin さん
おおっ、うちは明日おでんを作ろうと
材料を買ってきました♪
なんだか うれしい偶然です(*^_^*)
わたしは 大根 ジャガイモ こんにゃくが好きです♪ (2006.01.24 00:33:06)

Re:おでんにしました(01/23)   おにぎり1999 さん
おでん、おいしそうデス!寒い日には特にいいですね。

ちくわぶって、話では聞くけどわかりませんでした。こちらのおでんは、しょうが味噌をかけて食べたりします。それが普通だとずっと思ってきたけど、うちの地方だけのようだと数年前に知りました。ほんと地方によって、いろいろ違いますね。 (2006.01.24 16:12:30)

Re:おでんにしました(01/23)   えしゃ母 さん
岡山に転勤中は、大好物のちくわぶが手に入らず困りました。
全国的な物だと思ってたから、お店の人に「ちくわぶありますか?」って聞いて竹輪持って来られた時は、あ~当分食べられないんだな~と寂しいい思いをしました。東京の母に送ってもらいましたけどね。
我が家は、おでんにおでん味噌をつけて食べます。

それにしても、寒いですね~。おでん、美味しそう(^u^
(2006.01.24 17:45:48)

★さっちん717さんへ   ケイプコッド さん
>今日はすっごく寒かったですね。
>こちらも雪が舞いました。
>こんな日はおでんがいいですね~。
>我が家も今週はおでんしようかなぁ~(*'ー'*)ふふっ♪
-----
寒い日はいいよね。煮込んでいたらいいので簡単だしね。他にも何か作るの?私はご飯におでんだけです。手抜きだね~~
(2006.01.24 19:00:49)

★@ひろさんへ   ケイプコッド さん
>本当に今日は寒かったですね。
>こちらではまだ雪が残ってますが、ケイプコッドさんのほうはどう?今朝は凍って怖かったわ~

道路はほとんどないけど、家の裏とかの日陰が少し残っているかな?
凍ると危ないんだよね。車も自転車も、歩きもね。

>私も金曜日はおでんでした。
>あと、最近のお気に入りは、紀文の魚河岸揚げ。
>ジャガイモも大好きなんだけど、煮崩れ易いのが困るね。

そうだね。煮崩れしちゃうのが困るね。
大きく切っても中が固かったりしたり。
おいしいんだけどね。 (2006.01.24 19:04:19)

★KOPPE1966さんへ   ケイプコッド さん
>こんばんは。
>寒い日ですね。
>おでんですか?
>私も好きな具が多々有りますが、特に、ジャガイモと
>鰯(いわし)のツミレは、外せません。
-----
いわしのツミレは美味しいですよね。
私も大好きです。温まっていいよね。
(2006.01.24 19:07:35)

★にゃんころ2005さんへ   ケイプコッド さん
>寒い日におでんはGOODだね。
>田舎のおでんは「関東炊き」といって牛スジが入って濃い味付けです。

関西の友達が牛スジを入れていたのには驚きました。

>今では、関東のおでんにも慣れて美味しく食べてるよ。
>最初「ちくわぶ」見た時は驚いたなあ~♪

そうかもね。関東でも入れる家と入れない家があるよね。 (2006.01.24 19:09:08)

★Lucky_0001さんへ   ケイプコッド さん
>寒い日はおでんにかぎりますよね~♪
>私の住んでいるところではしょうが醤油かカラシをつけて食べます。
>ちくわぶは入れたことないというか・・・売っていません。
-----
しょうが醤油をつけるんですね。しょっぱくなりませんか?
ちくわぶは売っていないんですね。
いろいろ違うんですね。
(2006.01.24 19:10:34)

★ぼっちクンさんへ   ケイプコッド さん
>暖かそうで良いですね。
>おでんはやはり、大根ですね。

味のしみこんだ大根はおいしいですね。

>ちくわぶなんて私の住んでいる地域でも売っていません。
>はんぺんも売っていないような。。
>お芋は、ジャガイモのときもありますが里芋もおいしいですよ。

はんぺんも売ってないの?そうなんですね。
里芋は入れた事がありません。
ちょっと試してみたいですね。ありがとう♪ (2006.01.24 19:12:23)

★さとうみみさんへ   ケイプコッド さん
>今朝は、吹雪のようでしたよ。茨城は関東ではなく南東北だと会社の人が言っていました。

茨城でなくて栃木もそういわれていますよ。
関東ではなくて南東北だと。。。

>おでん、おいしそう~
>寒いときはこれよね。
>私は、しらたきとコブと大根が好きで~す。

しらたきですね。うちはほとんど入れません。
よく縛っていれてありますね。
試してみよう♪ (2006.01.24 19:14:14)

★At.イオさんへ   ケイプコッド さん
>寒い冬にはやっぱりおでん!
>我家では主人だけがちくわぶが大好きで、私や子ども達は苦手なんです。

ちくわぶは苦手も人もいますよね。なんなのこの食べ物は・・・ってあるものね。
でも私は好きです。

>大根や卵は好きですよ~。
>ゆで卵って関西では「にぬき」って言うんですって!
>知ってましたか?(^^)

え~~~!!知りませんでした。「にぬき」どこからそう言うんでしょうね。 (2006.01.24 19:15:52)

★Pink Angelさんへ   ケイプコッド さん
>寒い日にはおでん、いいですね~!
>考えてみれば我が家はこの冬はまだ一度もおでん登場していません。ケイプコッドさんのおでん見てたら食べたくなりました。
>私はだいこん、たまご、こんにゃくがいいな~。こちらはちくわぶってあまり使わないような気がします。
-----
ちくわぶって独特だし、場所によっては売ってないみたいですね。
昨日はたくさん作ったのに、ほとんど余りませんでした。だいこんは人気がありますね。
(2006.01.24 19:17:40)

★きたあかりさんへ   ケイプコッド さん
>こんばんはぁ~♪

こんばんは♪

>私も大根と卵が好きです☆しかし何と言っても「ちくわぶ」です!!名前とカタチは似てるんだけどニセモノですから・・というスタンスがたまらなく好きです♪コンニャクは頑固モノでなかなか味がしみませんよね!何かいい方法をご存知なら教えてください♪

そうだよね。ホントは下ゆでをするといいみたいけど、私は面倒くさいのでしてません。
切込みをいれてもいいのかな?
一番最初にいれて長く煮込むくらいでしょうか? (2006.01.24 19:19:59)

★kayokorinさんへ   ケイプコッド さん
>おおっ、うちは明日おでんを作ろうと
>材料を買ってきました♪

では、今日はおでんですね。
うちはこんにゃくくらいしか残りませんでした。

>なんだか うれしい偶然です(*^_^*)
>わたしは 大根 ジャガイモ こんにゃくが好きです♪

お~~大根を好きな人は多いですね。
ほとんどの方か大根は好きだと・・・
でも味のしみこんだだいこんは美味しいよね。 (2006.01.24 19:21:59)

★おにぎり1999さんへ   ケイプコッド さん
>おでん、おいしそうデス!寒い日には特にいいですね。

>ちくわぶって、話では聞くけどわかりませんでした。こちらのおでんは、しょうが味噌をかけて食べたりします。それが普通だとずっと思ってきたけど、うちの地方だけのようだと数年前に知りました。ほんと地方によって、いろいろ違いますね。
-----
ホントいろいろですね。
Lucky_0001さんさんはしょうが醤油と言っていましたが、しょうが味噌ですね。味噌にしょうがをすりおろすのでしょうか?
試してみようかな。
(2006.01.24 19:24:09)

★えしゃ母さんへ   ケイプコッド さん
>岡山に転勤中は、大好物のちくわぶが手に入らず困りました。
>全国的な物だと思ってたから、お店の人に「ちくわぶありますか?」って聞いて竹輪持って来られた時は、あ~当分食べられないんだな~と寂しいい思いをしました。東京の母に送ってもらいましたけどね。

関西の方は売ってないみたいですね。
私も知りませんでした。
おいしいのにね~

>我が家は、おでんにおでん味噌をつけて食べます。

おでん味噌?そういう味噌があるの?

>それにしても、寒いですね~。おでん、美味しそう(^u^

寒い時にはいいですよね。煮込むだけだしね。 (2006.01.24 19:25:55)

Re:おでんにしました(01/23)   ★★reito★★ さん
おでんだっ!
おでんの具はなんでも好きですよ♪
特に ちくわぶ が好きっす!
子供と取り合いですけどね(負けませんがw) (2006.01.24 23:23:55)

しょうが味噌   おにぎり1999 さん
みそに、お酒やみりんをお好みで入れて、ちょっと甘めの味噌にしたのに、最後にしょうがをすりおろして入れるのです。
こんにゃくなんかが特に一味違った感じで食べられると思いま~す。よかったら、試してみてください♪ (2006.01.25 13:37:57)

Re:おでんにしました(01/23)   kinocochan さん
最近 ビールにおでんがやたら落ち着くおっさんkinoです。
私は牛筋入れますネェ。 あとごぼ天、平天も必ず入れます。

好きな具はこんにゃく(糸こんにゃくを結んでるのがオキニ)
と大根かなぁ♪
大根大人気だよね★ (2006.01.25 15:40:28)

★★★reito★★さんへ   ケイプコッド さん
>おでんだっ!
>おでんの具はなんでも好きですよ♪
>特に ちくわぶ が好きっす!
>子供と取り合いですけどね(負けませんがw)
-----
え~~??reitoさん、ちくわぶ!好きなんですね。
おいしいよね。でも売っていないところもあるみたいよ。
お子さんも好きみたいね。うちは好きなのは私くらいなので大丈夫です。


(2006.01.25 18:51:56)

★おにぎり1999さんへ   ケイプコッド さん
>みそに、お酒やみりんをお好みで入れて、ちょっと甘めの味噌にしたのに、最後にしょうがをすりおろして入れるのです。
>こんにゃくなんかが特に一味違った感じで食べられると思いま~す。よかったら、試してみてください♪
-----
わざわざありがとう。
ホントこんにゃくなんていいかもしれません。
今度私もやってみま~~すね★ (2006.01.25 18:53:01)

★kinocochanへ   ケイプコッド さん
>最近 ビールにおでんがやたら落ち着くおっさんkinoです。
>私は牛筋入れますネェ。 あとごぼ天、平天も必ず入れます。

お酒はだめだけど、ごぼ天もいいね。
えっ?平天ってわからないぞ・・・

>好きな具はこんにゃく(糸こんにゃくを結んでるのがオキニ)
>と大根かなぁ♪
>大根大人気だよね★

そうだね。ほとんどコメントくれた人は大根が好きみたいね。
でもおいしいもんね♪ (2006.01.25 18:55:37)

ケイプコッドさん   えしゃ母 さん
>おでん味噌?そういう味噌があるの?

味噌田楽ってあるじゃないですか?こんにゃくに甘い味噌だれがかかっている・・・あんな感じで作っています。
うちは白味噌だけど。
スーパーにも置いてある所があります。

ちくわぶ、じゃがいも、etc・・・・
何にでも合いますよ~(∩.∩) (2006.01.27 17:41:58)

★えしゃ母さんへ   ケイプコッド さん
>味噌田楽ってあるじゃないですか?こんにゃくに甘い味噌だれがかかっている・・・あんな感じで作っています。
>うちは白味噌だけど。
>スーパーにも置いてある所があります。

そうなんですね。今度見てみます。
味噌田楽もおいしいし、きっと合いますね。

>ちくわぶ、じゃがいも、etc・・・・
>何にでも合いますよ~(∩.∩)

やってみよう!!ありがとう♪
(2006.01.27 19:06:05)


© Rakuten Group, Inc.