3431333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月15日
XML
今日は吉祥寺で介護予防運動指導員の研修でした。
いよいよ残すところ来週の試験となりました。
今日の歩行データです。
日付2007/04/15
体重(kg)92.8
体脂肪率(%)27.7
筋肉量(Kg)61.8
基礎代謝(Kcal)1863
BMI体格指数32.9
代謝年齢(才)56
積算歩数(歩)3211
積算有酸素歩数(歩)0
積算有酸素歩行時間(分)0
積算消費カロリー(Kcal)148
積算歩行距離(Km)2.24
脂肪燃焼量(g)8.2
BIM体格指数:体重Kg/(身長m×身長m)
  18.5未満=ガリ(やせ)
  18.5~25未満=イイ加減(標準)
  25~30未満=小ぶとり(肥満)
  30以上=大デブ(大肥満)

万歩計の歩数は進みませんが、ゴムバンドを使った筋トレ指導の研修でしたので、今は筋肉はヨレヨレしています。
転倒予防と尿失禁予防です。いづれも高齢者向けのはずですが、僕らがやっても負荷を強くすれば十分筋トレになります。
転倒予防は脚と腹筋、背筋のトレーニングで、尿失禁防止は特に女性向けですが、骨盤底筋のトレーニングはきついです。

ゴムバンドはこれを使いました。

【BODYMAKER】ラテックスバンド(1本)

マシンがなくても手軽に同じような筋トレが出来ます。

皆さんも転倒予防のためにムキムキを目指しませんか?

元気な65才から活力ある85才へ

僕はまずメタボ解消からですが・・・(爆



人気blogランキングポチッとクリックよろしくね!
人気Bolgランキング

ber2
トップページ Bトレ日記 Bトレ掲示板 プロフィール 
Bトレインの楽しみ Bトレ改造工房 ジオラマ工房 電子工作工房

 
乗り鉄携帯ムービー館 絵手紙館 DTM作曲館
アフィリエイトショップ オークションショップ


したっけね!ばいばい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月15日 23時09分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[健康・ダイエット・禁煙] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

キハ28号

キハ28号

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

林小遠@ Re:手作りPWMパワーパック 電子回路と配線(12/05) 失礼致しました。Amazonで日本のラズベリ…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.