095697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キートスファミリーの不動産投資日記

キートスファミリーの不動産投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

キートスファミリー

キートスファミリー

Calendar

Favorite Blog

ボケ防止に最適な株… New! コウちゃん9825さん

滞納元大家との戦い… 白石ラブスノさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

4号物件退去、次々に… イヌビワさん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

Comments

キートス妻@ Re:おおー!(01/12) 大学生大家さん ----- コメントありがと…
大学生大家@ おおー! セブンイレブン とかけて、 お…
キートスファミリー@ Re:私もいつも思います(12/27) ヒロシ夫妻さん ----- あったかコメント…
キートスファミリー@ Re:>家族みんな‥‥(01/05) 大シマさん ----- コメントありがとうご…
大シマ@ >家族みんな‥‥ いいと思います。 これ以上の目標はな…

Freepage List

Headline News

2009.02.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちは。
キートス妻です。

宇都宮のアパートはこの繁忙期に入っても、1室あいたまま。
んー、もったいない!

ということで、先週末に主人が現地の仲介業者に営業に行ってくれました。

家賃を3万円から2万8000円に下げたので、「3万円未満」を希望する層にアピールできればと思います。

それにしても、管理会社さんから「あの地域では、キートスさんのアパートが一番埋まっていますよ」と言われたのは、嬉しいのか、悲しいのか(^^;)

それでも、「じゃ、これで十分」とは考えません。
他の大家さんが埋める努力をしていないのなら、うちがお客さんをいただきますよ。

満室まであと1部屋。
決まったら、ちょっとおいしいものでも食べに行きたいです。
あと、ハーゲンダッツのブルーベリーチーズケーキを食べたいわ。

話は変わって、今日、ギター教室の帰りに、10年前に仕事をしていた『週刊○コノミスト』の元副デスクに遭遇しました。

今は引退したそうで、懐かしさからか、「ちょっと電車降りてよ」といわれ、山の手線のホームで30分ほど経済談義をいたしました。

その方いわく、経済はあと20年は沈んだまま。
この時期に借金なんて絶対だめ。
投資はなんでもやらない方がいい。

どうしてもやるなら不動産投資で山手線の内側だけだ。
デフレなんだから、それ以外なら貯金してもっとけ!

土地値も建物も92年から下げ止まらないし、これからも上がらない。
マジメに働くのが結局、一番確実なんだ。
自分は人より頭がいいと思ってるヤツが欲を出して足元を救われるんだ。その欲に打ち勝つことが大事なんだ。
と力説されていました。

他にもいろいろと世界経済の流れなど教えてもらったのですが、難しくて理解できず。。。
ごめんなさい。
でも、とても勉強になりました。

「オレは投資はやったことないし、これからもやらない」という彼は、「ローンが残ってて定年できないから今も原稿を書いてるんだ」と言っていました。


小さな出版社をやめてフリーになったとき、○コノミストで署名記事を書かせてくれたおかげで、その後の仕事をつなげることができました。
今でもこの元副デスクに感謝しています。

彼の生き方を「自分とは違う」と切り捨てないで、謙虚に学べるところを学びたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.24 16:53:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.