095659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キートスファミリーの不動産投資日記

キートスファミリーの不動産投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

キートスファミリー

キートスファミリー

Calendar

Favorite Blog

平成6年度県民税、… New! コウちゃん9825さん

4号物件退去、次々に… イヌビワさん

前入居者の残置物 … 白石ラブスノさん

構造計算の種類 ミカオ建築館さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

Comments

キートス妻@ Re:おおー!(01/12) 大学生大家さん ----- コメントありがと…
大学生大家@ おおー! セブンイレブン とかけて、 お…
キートスファミリー@ Re:私もいつも思います(12/27) ヒロシ夫妻さん ----- あったかコメント…
キートスファミリー@ Re:>家族みんな‥‥(01/05) 大シマさん ----- コメントありがとうご…
大シマ@ >家族みんな‥‥ いいと思います。 これ以上の目標はな…

Freepage List

Headline News

2009.05.25
XML
カテゴリ:物件探し

先週は夫婦とも、仕事をよくがんばりました。
なんか、こんだけがんばったらいいことありそうだよね。
ということで、日曜日、都内A区に物件を見に行きました。

駅徒歩13分
築18年
重鉄
利回り12.3%
12部屋中10部屋入居中

ネットに前日掲載されたもので、ボリュームの割に割安感があります。

利回りがいいので、返済期間を17年としても、返済比率は半分に抑えられそう。
ただし売値が積算以上なので、指値がきけばアリかも?
という感じ。

事前の資料で、1部屋13平米~17平米という極小部屋ということがわかったのですが、尊敬する某投資家さんが極小部屋のアパートを順調に埋めてらっしゃることもあり、広さだけでNGにするのはやめよう、とにかく見てみよう。
ということで、物件へ。

また、A区という土地柄、広さよりも安さが重要視されるでは? という気持ちも。
(この意見については仲介業者も同じ意見)

自宅から車で1時間ほど走ると物件に到着。
住宅街を過ぎて現場につくと、周囲は同じようなマンションが合計5棟建っています。

すべて同じオーナーさんらしく、「猫にえさをあげないでくだい。5棟のオーナーより」とPCで作ったきれいな張り紙がありました。

さっそく主人と手分けして、マンション群の空室チェック。
入居率は65%~80%。
(ちなみに、ネットでは募集している様子が見られず)

近隣のキレイなアパートは9割くらい埋まってるんだけどなー。

うーん、どうなのだろうか。
敷金をとれている場所だし、家賃を下げればすぐ埋まるような気もするが・・・。

明日、中を見せてもらう?


・・・・うーん、見送りしよう。
なんとなく、このあたり、深呼吸できないような雰囲気じゃない?

一棟だけなら自分たちで色々変えることができるけど、5棟のうちの1棟だから、ほかの4棟の影響を受けることになるしね。

確かに、そうだね。

ということで、転進決定!


でもそのうち、「なんか、いいじゃない、ここ」と思えるような物件が、きっとあるような気がします。


それにしても、物件見るのは楽しいですね。

今日は、品川区駅3分のRCの資料を取り寄せました。
残念ながら数字が合いませんでしたが、面白い物件でした。

3LDK+事務所に、1R×5部屋がついているのですが、そのあたりの3LDK~4LDKの戸建と値段が変わりません。

今住んでいる家もそうなのですが、収益物件がついてることが、プラスではなくマイナスで評価されて売り出されていることがあるんですよね。

扱っている仲介業者が戸建専門の場合は、収益物件付を「変わりもの物件」的な位置づけをするみたいです。

それにしても、T県の賃料3万円になれた身としては、都内の一部屋7万円の賃料がまぶしいっす(まあ、仕入れ価格も全然違いますが)

都内に物件欲しいなー、という気持ちが確実に高まっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.26 05:13:57
コメント(0) | コメントを書く
[物件探し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.