077823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

企太郎の『スピード企画術』

企太郎の『スピード企画術』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

January 20, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ドクターフィッシュ

水中の手しか見えないけど、実は手の表面には、
メダカ程の大きさの魚が集まり、
角質を食べている。
その魚の名前がドクターフィッシュ。

ちょっとくすぐったい感じがするが、
10分ほどして水から手を出すと、
きれいになったのが体感できる。

よく働く魚である。
餌が古くなった角質とは、不思議だ。

この魚を家で飼えば、餌代がかからない、
特に寒いシーズンはカサカサ肌になりやすいので、
いいと思うな。


問題は、淡水ではなく海水の魚らしい。
でも今は昔に比べてかなり道具がよくなっているから、
水温調整もやりやすくなっているのではないだろうか?

自分は淡水魚は何種類か飼ったことがあるけど、
海水は未経験だ。

この魚、見た目に華やかさがない実用一点張りだからね。
でも、ツルツル肌は捨てがたいし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2008 09:42:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
kako@ WOW! 企太郎さん ありがとうございます。 …
kako@ いつもありがとう! 私は絵のこと全く分からなくて・・ 20年…
企太郎@ 返事、大変遅れて、申し訳ないです。 タリア川の石さん、 今頃、新年の挨拶を…

Favorite Blog

生成する日々/安田… New! 内藤みかさん

ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
源氏物語の世界 jooxさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
島唄の楽園万華鏡@… 島パラさん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.