|
カテゴリ:旅行
名古屋はそれなりにちょこちょこと出歩いてますが.....。
行ったことのない場所、知らない場所、沢山あります。 何かの機会で行く機会があって気に入ると何度も訪ねたりしますけどね...。 笠寺獅篭の会があったので笠寺に行く機会がありましたが、良い場所でした。 門の奥に笠寺観音があります。脇には仁王像がありました。かなり本格的な像でした。 桜の時期が終わってたけど満開の時に来てたらもっと綺麗な眺めだったと思います。 隣の池には亀がいて笠寺観音でえさが売ってました。亀はそんなにいないと思ったけど...。 時代背景やら歴史を知ってるともっと楽しめると思います....。 笠を観音に被せた娘を見初めた在原業平がその娘を妻にして名付けた名前が玉照姫。 二人を祀った寺が建てられた。笠覆寺って名前から笠寺って名前になったらしい...。 こんな歴史上の人物が関連してた地名なんですね。全然知らなかったし、驚きました。 駅から何も考えずに歩いてくるとここに出てくると思います。 ここから入って色々と眺めて先ほどの門のところにたどり着きました。(苦笑) 笠寺観音から道路挟んですぐのところにある玉照姫 泉増院。 ここは庭園の眺めが素敵でした。すぐとなりは民家。ロケーションも抜群です。 夏は蝉時雨を聴きに、秋は紅葉を眺めに...。楽しみな場所を見つけてしまった。(笑) 笠寺観音を下ってちょっと坂を上がれば見晴台があります。 住居痕観察舎に入れば、昔の人がいて結構、驚いた。夜行くと怖いね。(苦笑) 笠寺=レインボーホール、なんて短絡的な発想だったんだーと今更ながら思いました。(汗) 次回行く時までに少し勉強して再訪したいと思います。 にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.04.22 21:49:44
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事
|