506945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BLUE PUBLIC AMBITION

BLUE PUBLIC AMBITION

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimiao

kimiao

Calendar

Favorite Blog

『ころたん』と『ピ… New! choromeiさん

ファイバーゲート(94… New! 征野三朗さん

2022~24主力株概況1… みきまるファンドさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

ふとしの株式投資日誌 ふとし1115さん

Comments

kimiao@ Re:今日から10連休です(04/26) 62歳のじぃじさんへ 10連休ですか!!羨…
62歳のじぃじ@ 今日から10連休です ご無沙汰してます。 2015年4月から応援し…
kimiao@ Re:光陰矢のごとし(01/03) 62歳のじぃじさんへ  10月末からしばら…
62歳のじぃじ@ 光陰矢のごとし 更新が無くて心配していました。 引っ越し…
kimiao@ Re[1]:カリスマ逝く(10/25) y.kimさんへ  久しぶりです。元気してま…

Freepage List

Headline News

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
2019.06.25
XML
カテゴリ:落語
3連休最終日。本来ならば無条件に行くことが出来て、行く気は満々でしたが....。
色々と予定が入ってきて、午前中は別件で全然違う場所にいました。
なので行けるかどうかは朝の段階ではわからず。昼過ぎに予定が終わって向かいましたが...。




 本日の会場のぐるっぺ道泉。実は知らなかったのです。何処だ?ナビに入れるも出ない。
近くまでは行ったのだけど、細い道に出てよくわからず。(涙)
近場に車を置いて歩いて向かった。多分、車で行くより歩いて向かったほうが良さげ....。
尾張瀬戸から数分、いい景色がそこかしこにあります。こんな風景だったんだー。






 会場外観はこんな感じ。道泉小学校のすぐ近く。今度、機会があれば散策したい...。
開演時間の10分くらい前に何とか到着。2回の一番奥の部屋が会場でした。

 雷門獅鉄・・5月の28寄席と同じ「つる」でした。今回で観るのは4回目です....。
声がハキハキしていてとても聴きやすい。こういうのは大事だと思う。今後が楽しみです。

 旭堂鱗林・・平成から令和にかけての自身の起こった事を枕に始まったのは....。
5月の葵寄席でも聴いた桶狭間の戦いについて。同じ噺を聴こうが新鮮に聴こえます。
CDを出したんだわーと地元の人とのやりとりは笑えた。資金が豊富な時に買います。
 
 雷門獅篭・・個展をやってまして、看板用に書いた絵が売れて買ってくれた人、実は....。
それがこの前に聴いた話に繫がってるのか!!成程と思った。
火炎太鼓、ナマでは初めて聴くなーと思って聴いてたら、これまたオチが最高だった。
儲けたお金を元手でコメ兵を作ったと。サラっと言ってるのがスゴいです。(笑)







 次回は8/13ですか!!この手作り感が良いです。瀬戸を散策しながら来るには最高ですな。










 瀬戸在住の落語家、雷門獅篭の落語を瀬戸で観る。かなりの贅沢です。
今回が第7回とのことですが、初めての参加でした。帰り道、歩きながら色々と考えました。
個人的な事ですが....。やっぱり瀬戸はいい街だなーと改めて思いました。(苦笑)




 道泉寄席が終わってから食べに行きました。「みのや」の肉うどん...。
これやっぱり食べたい!って思うもんなー。時間は昼ごはんとは言えない時間でしたが...。(汗)






 ここ数年ですが、落語を聴いた事によって出会えた人、知った世界etc...に感謝します。
そしてまた食べに行くようになった「みのや」にも...。(苦笑)
次回は散策も兼ねてまた参加したいと思います!!!


にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.25 21:21:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.