019362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

きんぎょ警報!~金魚飼育日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.12
XML
テーマ:メダカ(26)
カテゴリ:メダカ


今回は、お魚の赤ちゃんの餌をレビューします!

こちらの、イトスイ コメット 赤ちゃんのエサです。


コメット 赤ちゃんのエサ 10g入(スプ-ン付)【HLS_DU】 関東当日便

メダカ、金魚、グッピー、プラティーなどの針子・毛仔から幼魚まで
与えることができる餌です。

私は生後3日経った後からメダカたちの針子に与えていますよ。
平日は1日に2回、休日は1日に4回与えます。



我が家の針子はこちらの赤ちゃんのエサに加えて、​自家製の青水と、
同じくコメットの3日間フードを与えながら育成しています。


コメット 3日間フード メダカ用 3個入 メダカの餌 留守番フード【HLS_DU】 関東当日便


パッケージを詳しく見ていきましょう。



お魚の赤ちゃんのイラストがかわいすぎませんかね笑
この餌の何がお気に入りかって、このイラストが一番のお気に入りです♡



パッケージ裏面には、親切にもお魚の赤ちゃんの育て方を
書いてくれています。



右側面には原料が書いてあります。



左側面には発売元や製造国の記載があります。
台湾製ですね。
やはり​観賞魚のエサは台湾製が多い​のかもしれません。




パッケージには書かれていませんが、公式サイトに記載されている成分は
以下の通りです。

・粗蛋白質:35%以上
・粗脂肪:4%以上
・粗繊維:4%以下
・粗灰分:8%以下
・水分:8%以下

稚魚用の餌としては、たんぱく質のパーセンテージが低めかもしれません。
例えば同じくコメットから出ている、針子メダカの主食は
主成分の粗蛋白質が43%以上あります。


コメット 針子メダカの主食 20g 針子の餌 メダカの餌【HLS_DU】 関東当日便​​

とはいえ、お手ごろ価格な上にホームセンターなどの身近なお店で
簡単に手に入る餌なので、この餌(赤ちゃんのエサ)を使用している
メダカ飼育者の方は多いようです。


それでは中身を見ていきましょう。

細かいパウダー状の餌が透明パウチに入っています。



見た目は完全にきなこですね笑

箱から出した際に周囲に中身が飛び散りました。
開封時注意してください。



こちらはファスナー付きの袋なのですが、私はファスナーに気付かず
はさみで反対側から開けてしまいました💦
パッケージをよく見ると「使用後はチャックを閉じて」と書いてあり、
完全に私の不注意でした😅



給餌用の小さなスプーン付きで、大変ありがたいです。



付属のスプーンですくってみました。



においは、フィッシュミールとエビミールが入っているためか
普通においしそうです。
また海藻が入っているからか、かすかに磯の香りがするような気がします。


メダカの針子たちにパラパラッと与えてみましょう。



与えました。
細かいパウダーなのでほとんど見えません。
黒の容器ならもっと餌が見えやすいのかもしれません。



こうして水面を光に反射させるように斜めから見てみると、
パウダーが浮いているのが少し見えます。



肝心の食い付き…良いと思います!
といっても、他の餌との比較をしたわけではありませんが…。

それでも餌を食べられるようになるまで成長した針子たちは、
親メダカと似たような食べ方でサクサクと食べ進めています。



パッケージに書いてある通りに、たくさん与えすぎると
水質に悪影響となります。

パクパク食べるので与えすぎてしまいそうになりますが、
針子の数や食べ方を見て微調整していこうと思います。


総合的に見て、「安価」「入手性抜群」「食い付き申し分なし」の
3拍子揃った餌ではないでしょうか👍

おまけにパッケージイラストもかわいい。
今のデザインをこれからも変えないで欲しいなと思います!


当ブログは、にほんブログ村に登録しております。
もしよろしければ↓のバナーをポチッとお願い致します♪
にほんブログ村 観賞魚ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 18:58:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀野める子

銀野める子


© Rakuten Group, Inc.