940975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

もっと暑くなるの? 暑がりのミケネコさん

「古希を祝う会」と… 案山子1014さん

Comments

人間辛抱@ Re:都知事選選挙運動まだ静かですよ・・・(^^♪(06/25) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
reo sora@ Re:都知事選選挙運動まだ静かですよ・・・(^^♪(06/25) New! 湿気も加わって外を歩くと汗が気持ち悪い…
歩世亜@ Re:都知事選選挙運動まだ静かですよ・・・(^^♪(06/25) New! 今晩は。 知事選の候補者は精々これぐら…
クレオパトラ22世@ Re:都知事選選挙運動まだ静かですよ・・・(^^♪(06/25) New! 百合というのも存在感がある花ですね。 香…
エンスト新@ Re:都知事選選挙運動まだ静かですよ・・・(^^♪(06/25) New! こんにちは 選挙ポスター掲示板、毎回全員…

Freepage List

Headline News

2023年01月20日
XML
テーマ:たわごと(26628)
カテゴリ:カテゴリ未分類



            1月20日の誕生花「アマリリス」 ヒガンバナ科ヒッペアストル属

      原産地 南アメリカ 花言葉「誇り」「内気」 有毒植物

      流通するのは冬です。路地植えのアマリリスが休眠している頃

      切り花のアマリリスが出回ります。

      犬の散歩には球根を触らせないよう、中毒症状が起きます。・・注意

         !?                   !?

  
    1月20日「大寒」 年で異なりますが1923年は本日、、、。

    例年は大寒より小寒の方が寒いことも少なくないが、今年はまさに大寒に相応しい

    寒さであろう。正月料理も20日ともなると頭と骨しか残らないがそれを汁物や煮物

    に仕立て最後のご馳走として食べる。骨正月、頭正月と呼ぶところもある。


        

    極寒に見舞われますが、人々の胸には春遠からじの希望がふくらみます。

    昨日は18歳当時からの親友に池袋で会いました。

    コロナで遠くなり、孫の世話で遠のき、、本当に婆さんになってから久し振りの

    対面でした。彼女は若い頃から色んなことに気配りする人でした。

    どんなに変わって居るかと思ったら、太ることもなく美しく老いていました。

    東武デパートの自分が行くパルコ側ではない反対を良く知っていて色々教えて

    頂きました。本当に人が多いのには驚かされました。お茶をする所は全て行列。

    ランチも行列、、

    友人の行くお寿司屋でランチ





     美味しかったです。

     話もお互い沢山あるので、何を聞いて何を話したか分からず、、。

     彼女は混む電車が嫌だと言って話すだけ話して早々に東武線富士見市に帰宅。

     アッという感じで、、懐かしいのだが不思議な気持ちで帰宅しました。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月20日 10時36分55秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.