090335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

作者の都合

作者の都合

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月10日
XML
カテゴリ:SAORI
 何だよ、int love = atoi(argv[1]);って。

 最初ッから if (!atoi(argv[1])) { にすればいいじゃん…。

  ---------------------------------

 前にHSPで作った window を表示させようとしてタイムアウトエラーを喰らい、Cなら大丈夫だろうと思ったらまた喰らった。やぎ氏の更新履歴にあった『単なるコンソールアプリケーションです』という記述を読んだ後でやったのだから始末に負えない。進歩のない事では人に遅れはとらぬつもりだ。

 『コンソールアプリケーションです』というのはDOSから呼び出すって事ではなく、スタートアップルーチンの話だったのだ。WinMain でなく main から始めればいいんだよな。

 …そう甘い話でもないのか?

 ちなみに、 main() で window を出す方法は‡この本に載ってた。

  ---------------------------------

 ‡ニッカンの記者コラムの英語のルーティン(routine)は野球に深く関わっている…、といった文章を読んで、なぜか語源の話だと勘違いし、語源の検索ができる‡研究社とアルクで引いてみたら、全く正反対ではないかという結果が出て混乱している。本当はどういう意味なんだろう。

  ---------------------------------

 ‡3分間ネットワーキング講座を(初心者向けの所だけ)一通り読んだら、ようやく「れしば」で流れてるのが何なのか、おおよそのところは見当がつくようになった。

 本当に「通信」なんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月10日 21時38分56秒
[SAORI] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

倉羽

倉羽

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.