029724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

簡単レシピを綴る♪  料理と日々の徒然日記

簡単レシピを綴る♪  料理と日々の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Adelineアデリーヌ

Adelineアデリーヌ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

初開花~チャンピョ… New! 萌芽月さん

*** TOKU×TOKU LIF… * surely *さん
黄金の麦 黄金の麦さん
シンプルで心豊かな… くいしんぼう隊長さん

Comments

Adelineアデリーヌ@ Re[1]:久々の更新です(01/28) ちっちさん コメントありがとうございま…
ちっち@ Re:久々の更新です(01/28) プロフィール写真の巻き髪もステキですね♪…
Adelineアデリーヌ@ Re[3]:簡単♪ 癒されるフルーツティー♪(04/15) Kuma*さん コメントありがとうございま…
Kuma*@ Re:簡単♪ 癒されるフルーツティー♪(04/15) アデリーヌさん、ご無沙汰しています。 夏…

Headline News

October 28, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
写真…ぼんやりしています。ごめんなさい~
冷凍庫にあった無農薬の柑橘類の皮をオレンジピールにしてみました♪
こちらは伊予柑です。
解凍のち、ジャムの要領と似た感じで、白い中綿のような 皮の内側をスライスするように丁寧に取り除き、お湯で煮立てたら、一度そのお湯を取り替えて、再度お湯で煮立てる……
こちらを2回から3回 柑橘類の量で私は回数を調整していますが、この作業で柑橘類の皮の苦味が取れる気がします。
その後、白湯で煮立てる作業が終わったら、柑橘類の皮をピール状にスライスして、柑橘類が隠れるくらいの量の控え目の量のお水に、お砂糖の目安は、柑橘類が今回は200グラムくらいだったので、砂糖100グラムくらいをお鍋で煮詰めて…
甘さが落ち着いて柑橘類が透明な感じの色合いまで煮詰めたら、クッキングシートの上で くっつかない様に乾かします。
お砂糖が蜜のような感じになっていましたので、オーブンレンジのトースター機能で少し水分を飛ばしてみたあとが写真です(^O^)
トースター・レンジで水分を飛ばすときは、焦げ目に注意です。(少し焦げちゃった?箇所ありでした…)

今回わたしはレンジ機能のトースターを3分くらい、行程に入れましたが、普通に乾かしたのでも大丈夫?かな~と思います。
(お好みでOK!かなと…)
多少手間はかかるのですが、その後 約一晩乾かすと 風味はそのままのフルーティーな自家製オレンジピールが完成しました。
さらに細くスライスして、パンプキンパイやスイートパンプキンに入れたら、美味しく頂くことが出来ました~

甘さが控え目であれば、グラニュー糖や粉砂糖を完成後にふりかけると美味しくてお洒落な☆気がします。
これから柑橘類の美味しい季節、ジャムだけじゃなくて、ピールも今年はたくさん作りたいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2010 08:40:01 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.