|
カテゴリ:展示会、写真展、イベント
■2014.3.23(晴れ) 土井見世家の見学会 昨日、江戸時代から続いた林業家の邸宅(昭和6年築)の見学会がありましたので行ってきました。この建物は洋館造りと和風造りが合体した和洋折衷様式の2階建てです。 現在は誰も住んでおりませんが、「昭和モダン」の建物を保存して町おこしに活用しようと親戚のM氏や有志が呼び掛けてひらかれました。約200名を越える人が集まり賑わいました。
■見学会会場 昔の熊野古道参詣路の途中にあります。
この門扉の奥が邸宅です。沢山の人が集まりました。
洋風建築の玄関です。
奥には和風建築があります。
窓も洋風でステンドグラスも。
洋館の奥に和風2階建があります。
左側にある小さい屋根の部屋は茶室です。庭園も趣きがあります。
廊下から見た庭園です。
洋館の広い玄関から入り中を見学。
玄関横には応接間があります。
広い座敷で土井見世家の歴史の概要を説明してもらいました。初代は宝永年間(1704年)に本家から分家して昭和45年(1970年)まで永い年月にわたり山林経営や尾鷲木材の卸小売業に従事されていたようです。
書斎
机の上には英文学者で九世を継いだ土井治氏の遺稿やタイプライターがありました。
その他、写真に写しませんでしたが客間、御主人室、勉強部屋等の色々の部屋がありました。
この見学会を始めとして「歴史的建造物保存会」の発足が4月に予定されております。市の活性化に役立つように利用されれば良いですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|