|
カテゴリ:磯・堤防
先週、サクラマスのチェイスがあったポイントに朝イチで入りましたが、北風の影響で波が高く、濁りもあってかなり釣りづらい状況。
![]() 魚の気配がなく、うねりのせいでルアーが安定しないので早めに切り上げ、先週アメマスを釣ったポイントで竿を出してみると、また40~50cmのアメマスらしきヒットがあったもののバラし。 風裏になりそうな神恵内方面へ移動しようと思ったところ、途中でやや波が落ち着いていて水もクリアなポイントを発見。 ![]() 神恵内まで行くと釣りをする時間はほとんどなさそうなので、今日の第2ラウンドはここにしました。 釣り人の姿はありませんが、過去にはサクラマスの実績もある場所で、近くに網も入っているのでマスが出る可能性はそれなりにあるはず……と思ってしばらくジグを投げてみましたが、アタリらしきもの(しかも本命ではない)が一度あったきり。 帰り道、ULタックルでちょっとガヤと戯れようと古平漁港で寄り道。 ガヤのポイントへ行く途中、試しにジグを投げてみると小型ながらアメマスのチェイスが何度かあったので、しばらく本気で狙ってみましたが結局バイトはなし。 最後にジグヘッド+ワームの穴釣りで小型のガヤとハチガラを数尾。 ![]() ![]() 今週こそは……と思っていましたが、波の状況が悪すぎましたね。 来週末は好天であることに期待しましょう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.04.21 18:26:23
コメント(0) | コメントを書く
[磯・堤防] カテゴリの最新記事
|