125409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのNOT TOO LATE チェロ日記

わたしのNOT TOO LATE チェロ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HARAKUN

HARAKUN

カレンダー

お気に入りブログ

マコの部屋別館 マコ8896さん
チェロ初心者絵日記 mojiditinさん

コメント新着

通りすがり@ Re:駒の脚 かさ上げ(08/06) HARAKU様のやり方でOK!!!!! よくぞ…
HARAKUN@ Re:チェロに手を加えること(08/06) SKGさん 初めまして。 コメントありがと…
SKG@ チェロに手を加えること HARAKUNさん初めまして。 私はHARAKUN…
HARAKUN@ Re:無題(08/06) 匿名さん コメントありがとうございます…
匿名@ 無題 HARAKUN様のお考えに、私は反対で…

フリーページ

ニューストピックス

2020年05月03日
XML
カテゴリ:チェロ
このブログを始めたころに述べたと思いますが、私のチェロとの出会いは楽器店で現品限りで売っていたヤマハのサイレントチェロでした。Sugito の弓とのセットで数万円だったと思います。即ち I took up the silent cello for the first time in my life when I was 47 years old. 弓を使って弾くバイオリン族の楽器を手にとるのは初めてでした。蚊の鳴くような音しか出ていないのに、これをヘッドホンで増幅して聞きながら悦にいっていたのです。ですからしっかりした音を出す感覚がつかみにくく、初心者がサイレントチェロで練習を始めるのは不適当だと今でも思っています。しかしある程度弾けるようになった暁には、大きな音を出せない環境で練習するときのアイテムとしてたいへん便利なものです。この場合ヘッドホンは不要で、弦の振動音をそのまま耳で味わいます。この12年間、ウィークデーは単身赴任生活でしたが、アパートの2階で夜間に弾くのに大いに活躍しました。それでも下の階の住人に気を使っていたので、思い切って音を出せたのは、下が留守の時と、その方が引っ越されて空き部屋となった間だけでしたけど。
 サイレントチェロにもソフトケースが付属していますが、アパートではケースにしまわず壁のフックにひもをかけ、それにチェロの蝸牛の部分を引っかけてぶら下げていました。ただしフックに荷重がかかり過ぎるので、伸ばしたままのエンドピンの先端が食い込むように下部に厚板を敷き、大部分の重さはエンドピンにかかるようにしておりました。弓も同じフックにフロッグの所で掛けておきます。こうしておくとフックから外すだけですぐに弾き始めることができます。 
 ただしアパートでサイレントチェロを弾くようになったのは、単身赴任生活がずいぶん経ってからでした。というのも長い中断ののち、単身赴任先でチェロのレッスンを受けるようになったからです。レッスンの時はもちろんアコースティックチェロを持参しますが、アパートでの練習はサイレントで、という使い分けです。レッスンを9年ほど前にやめてしまった理由については、いずれまた述べることとしますが、それでは再開するきっかけは何だったかといいますと、3年余り前、ひょんなことから単身赴任先でとある音楽団体(Nマンドリンクラブ、12名程度)に所属し、そこで単独でチェロパートを弾かせてもらうようになったのですが、その中で自分の下手さを自覚するようになったからでした。
 マンドリンクラブに入って初めて知ったのですが、マンドリン族にはバイオリンに相当するマンドリンのほか、ビオラに相当するマンドラ、チェロに相当するマンドチェロがあるのです。したがってマンドチェロのパート譜をそのままチェロで弾くことで、簡単に参加することができるわけです。たまたまそのクラブにはマンドチェロが空席だったので、私が唯一のチェロパート奏者となりました。
 かくして長いことお蔵入りしていた私のサイレントチェロが、このところふたたび大活躍するようになっています。自宅に戻った今も近所を気にせず弾けるサイレントチェロを活用しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月03日 01時59分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[チェロ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.