050921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仕事辞めて留学しちゃうかぁ

仕事辞めて留学しちゃうかぁ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

えしろて

えしろて

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009.06.14
XML
カテゴリ:上海仕事
上海で日本料理店で食べ飲み放題だと150元はすることもあります。
日本円で考えると2000円ちょっとですからかなり安いです。
が、上海での生活に慣れていると安いと感じなくなります…。
一般的な日本の留学生や現地採用者(自分ですが)がどんな食事をしているか紹介します。
(計算が面倒なので1中国元=15日本円で計算します)

中国では朝食も外で食べる人が多いです。
飲み物含めても5元かかることはないでしょう。
○肉まん  
  1元(約15円)
○シューマイ
    1元(約15円)
○生煎(焼小龍包)
  4個3元(約45円)

お昼はご飯ものか麺類が多いでしょうか。
どんなにかかっても40元ってところでしょう。
それだけ出せばドリンク、デザート付きも多いです。
○牛肉入りラーメン(蘭州ラーメン)
     5元(約75円)
○ランチワンプレート(ローカルカフェ店)
 10~15元(約150~225円)
○ランチセット(日本料理店)
 20~40元(約300~600円)
○バリューセット(マクドナルド)
 20~30元(約300~450円)

夜も食事だけなら10元から高くても40元でしょう。
ちなみにビールを軽く飲んで食事したとしましょう。
○ビール+つまみ等軽く食事(香港料理店)
 30~60元(約450~900円)
○ビール+つまみ等軽く食事(中華料理店)
 20~50元(約300~750円)

ビールも食事も思いっきり楽しんだら…
○ビール+串焼きたっぷり(新疆焼串)
 30~50元(約450~750円)
○ビール+肉・野菜など食べ飲み放題(韓国焼肉店)
 50~70元(約750~1050円)
○ビール+肉・野菜など食べ飲み放題(火鍋店)
 30~60元(約450~900円)

かなり大雑把な値段ですが、まあ大方合ってると思います。

こういう食生活をしているとだいぶ金銭感覚が変わってくるんですね。
不思議なことにこの前日本で飲み会4000円は普通で気にしませんでしたが、
中国で飲み会で200元だと「高いな…」と心の中で思ってしまう自分がいます。

今回は庶民的な店を中心に紹介しました(そういうとこばかり行っているので…)。
ちなみにガイドブックにあるような高級店に行けば日本と同じかそれ以上かかります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.14 21:09:23
[上海仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.