195771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

用賀生活百科

用賀生活百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.11
XML
ご存知、明太子の老舗です。
福岡ではそこここに出店があります。
ただ、地元の人はやはりスーパーよりは高いといってます。

我が家では、「家庭用明太子」を楽天市場で定期的に購入してます。
このブログを開設した時に、リンクを貼ろうと思ったのですが、いまだにやってません。

「家庭用明太子」は540gで3000円です。
155gのパック4つになってますので保存も利きます。
以前は600gで3000円だったのですが値上がりしました。
まあ、最近はケーキや和菓子も知らないうちに一回り小さくなったりしてますから仕方ないですかね。
通常は3ヶ月に1回くらい買っているのですが、値上げした時は抵抗の意味も込めて、半年くらい我慢しました。
(安い、他のを買ったわけではありません)
進物用は100g1000円ですから、家庭用は多少型崩れしているとはいっても、味は変わらないので、値上がりしたといっても割安です。

味は「家庭用明太子」はレギュラーとマイルドの2種類、それぞれ着色と無着色があります。
「味の明太子」はレギュラーとマイルドに加えて、購入したことはないのですが「どっから」と「のんから」があります。

ふくやのホームページアドレスは以下です。
http://www.rakuten.co.jp/fukuya/

ふくやの場合は3000円以上の購入で送料無料というのも魅力です。

年末はいつもの明太子の他に「あえもの明太子」の「いか明太子」も購入します。
楽天市場には他にも明太子ショップはありますが、私は「ふくや」がお気に入りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.11 05:55:22
コメント(0) | コメントを書く
[お気に入りの店(グルメ以外)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.