1494493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンガーデン

オープンガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕗のとう

蕗のとう

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

2012.01.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

              今日はお日様が出なかった分 寒かったですね。

              生ごみとワンの糞を埋めた ついでに 春に南瓜を

              植える為の 穴を掘りました。

              未だ竹の根っこが出てきて 1メートルの穴を掘るのがやっとでした。      


                       オキザリス・桃の輝き
         P1240565



                   クローバーの様な葉ではなく細葉です。
         P1240472




         ボームベーカリーでレモンパンを作りました。

         バターの香りとレモンの香りで美味しい焼き菓子が出来上がりました。

         P1240616






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.16 21:32:16
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:細葉の オキザリス・桃の輝き(01/16)   オスン6757 さん
こんばんわ

オキザリスの群生がとても綺麗ですね。
この時季、和む光景ですね。

焼きたてのレモンパン、美味しそう! (2012.01.16 22:08:47)

Re:細葉の オキザリス・桃の輝き(01/16)   suggie さん
東京は今日が一番寒かったように思います。
窓越しの隅田公園はぱらついた雨で、余計に寒々として見えましたね。
一日うす暗い日でした。
(2012.01.16 22:18:04)

竹の根っ子   やまざる1662 さん
1mの縦穴堀は重労働でしょう。
竹の根っ子は、厄介者です。

花木の種類「牧野植物園」に負けないくらい
あるのではないですか?

「晴耕雨読」自然と健康が一番 (2012.01.17 03:43:42)

Re:細葉の オキザリス・桃の輝き(01/16)   楓0601 さん
お早うございます
細葉のオキザリスもあるのですね 
私は、クロバーの葉で白のオキザリスを持っていますが
陽が当たらなくなって、花が咲かなくなりました
新しいホームベーカリーは色々作れて
良いですね (2012.01.17 06:08:42)

Re:細葉の オキザリス・桃の輝き(01/16)   クリーンウオーター さん
穴掘りには竹の根は障害ですね。土を軟らかくすると竹が元気になってしまいます。 (2012.01.17 20:22:17)

Re:細葉の オキザリス・桃の輝き(01/16)   shhd8 さん
こんばんは。

クローバーの様な葉の白花は家にあります。

何でも上手く作られますね。 (2012.01.17 20:42:28)

コメントの書き込みを有難うございました。   蕗のとう さん
オキザリスはいろんな色があり 葉もハート型 三角 細葉など形も様々ですね。
 竹には 苦労させられます。毎年同じ所を掘っていても
竹が入り込んでいます。凄い生命力です。 (2012.01.17 21:29:21)


© Rakuten Group, Inc.