5250064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日記・生活・日常 | ベランダ菜園・花・種まき | 楽天レシピ・料理 | 買い物・レビュア・番付 | 日記・買い物・日常生活 | レビュー投稿・ブログ投稿 | 散歩・買い物・日常生活 | 呉市情報 | 散歩・里山・花・写真 | 術後創部膿瘍 | 通院・診察・問診 | 散歩・登山道・山中 | 自衛隊艦船 | 花・写真・マクロ撮影 | ダチュラ【朝鮮朝顔】 | 里山・散歩・写真 | 朝食・昼飯・夕食 | 花・花壇・公園 | 散歩・里山・天候 | インターネット・コントロールサポート | パソコンの故障・修理・サービス修理 | 医療・血圧・不整脈 | 買い物・レビュー・料理 | 海上散歩ミニクルーズ | 潜水艦・内部見学・あきづき | お盆・盆燈籠・安芸門徒・墓地 | 自動車・運転・免許更新 | ベランダ菜園・花 | 散歩・野山・花・樹木・写真 | 画像編集 | 花・園芸・買い物 | 花の展示場・植物園 | インターネット | 料理・つくレポ | 造船所 | 大和ミュージアム | 呉駅・電車 | 呉線・山陽本線・電車 | 飛行船 | 瀬戸内海の海 | 潜水艦 | 呉港・港湾他 | 会社・重機・運搬・他 | 音戸の瀬戸公園 | 造船所・新建造船・修理船・特殊船 | 自衛隊艦船・潜水艦・アレイからすこじま | 腰部脊柱管狭窄症・手術創部膿瘍 | 起重機船 フローチングクレーン | 海上保安庁・巡視艇・JM61-M 20mm多銃身機銃 | 呉市中央桟橋ターミナル。 | 海上自衛隊・支援船 | 起重機船・フローチングクレーン | 艦船・船舶一般公開 | 野鳥他 | 自衛隊艦船・支援船他 | サルベージ関係 | 呉港・呉湾・起重機船・フローチングクレーン・貨物船 | 艦船・潜水艦・呉湾・クルーズ・写真・呉中央桟橋ターミナル | 写真・日常生活・自然・散歩・買い物 | 貨物船・タンカー船・起重機船・コンテナ船他 | 健康管理・血圧測定・散歩・通院・薬・手術・他 | 野鳥・花・樹木・自然観察・散歩他 | 買い物・食品・飲料・百均・他 | インターネット・ブログ・商品購入・レビュー・投稿記事
2013年04月29日
XML

 

ローバイの果実

* ロウバイ (蝋梅・臘梅・唐梅)

江戸時代初めに朝鮮半島経由で、中国から渡来。

冬にロウ細工のような光沢と強い匂いのある黄花を咲かせる。


ローバイの果実

この果実が黒くなるとさらにグロテスクなモノに見えてくる。


ローバイの果実

今朝から暖かい日になり、久しぶりに町を散歩した。

道路脇の花壇に丸々太ったロウバイの果実がなっていた。



いつも応援して頂きありがとうございます。
呉情報に飛びましたら2位の「気ままな生活」も、
ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
にほんブログ村


 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月29日 20時06分03秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   いわどん0193 さん
●ロウバイって、あの黄色い花の蝋梅ですよね?

こんなぼてっとした実なんですね? 知りませんでした ^^^)/

(2013年04月29日 20時16分45秒)

Re:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^♪

ロウバイの木はうちにもあるんですが、実を付けると、木の為ではないので、花は全部取り省いて、実は知りませんでした。
こんな実なんですね(@_@;) (2013年04月29日 21時24分25秒)

Re:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   ちゃげき さん
しかしグロイですね・・・。 (2013年04月29日 21時45分53秒)

Re:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   瑞陽庵 さん
 こんばんは。

 へぇ・・ こんな実がなるのですね。
 うちも、蝋梅は花が終わるとすぐに花がらを取ってしまうので実のなるところは知りませんでした・・
 こんな大きいものだとは・・ ビックリです! (2013年04月29日 21時49分55秒)

Re:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   jun281 さん
こんばんは

少し前に引っ越しの手伝いから帰りました
今日は東京はかなり暖かだったので
楽でした 引っ越しの準備7時頃までしていました

ロウバイの木にこんな大きな実がなるとは
知りませんでした 実が開いたら姿を見てみたいです

応援ぽち☆ (2013年04月29日 23時19分31秒)

Re:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   eejirow さん
こんばんは。
近所のは、もう真っ黒けです!!

「昭和の日」の4月29日(月)の瀬戸内海沿岸地域は快晴から曇り、
午後2時の気温が23.1度で、午後9時が16.8度で曇り。

安倍総理大臣は日本時間の29日夕方、
プーチン大統領とモスクワで会談し、北方領土問題を巡って、
これまでに採択されたすべての諸文書及び諸合意に基づいて交渉を進め、
双方に受け入れ可能な形で最終的に解決することで平和条約を締結する
という決意を表明したなどとした共同声明を発表しました。

安倍総理大臣は会談のあとの記者会見で、
平和条約交渉を再スタートさせることで合意したことは
大きな成果だと強調したうえで、
「日ロ間の最大の懸案であるこの問題に直接取り組み、
解決に全力を挙げる所存だ」と。

健康一番de体が資本。天候不安定、時候の変わり目です。
地震、雷、ノロウイルス、花粉、黄砂、
煙霧、PM2.5、風疹、鳥インフルには要注意。
健康管理しっかりと。 よいGWを。 P☆
(2013年04月30日 00時49分47秒)

Re[1]:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   コバルト4105 さん
いわどん0193さん
>●ロウバイって、あの黄色い花の蝋梅ですよね?

>こんなぼてっとした実なんですね? 知りませんでした ^^^)/


-----

* おはようございます。
蝋梅も種類が多く定かではありませんが、素心蝋梅と呼ばれる花後になった果実です。
このような姿をして面白そうなので写してみました。 (2013年04月30日 09時14分15秒)

Re[1]:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   コバルト4105 さん
ひろみちゃん8021さん
>こんばんは(^^♪

>ロウバイの木はうちにもあるんですが、実を付けると、木の為ではないので、花は全部取り省いて、実は知りませんでした。
>こんな実なんですね(@_@;)
-----

* おはようございます。
普通種を必要とすることはなく、花は摘んでしまいますね。
ことらではあまり手入れの行き届かない花壇でよく見かけます。 (2013年04月30日 09時17分23秒)

Re[1]:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   コバルト4105 さん
ちゃげきさん
>しかしグロイですね・・・。
-----

* おはようございます。
この実が黒くなるとさらにグロく見えてきます。
この時期には、又、アップしますね。 (2013年04月30日 09時20分01秒)

Re[1]:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   コバルト4105 さん
瑞陽庵さん
> こんばんは。

> へぇ・・ こんな実がなるのですね。
> うちも、蝋梅は花が終わるとすぐに花がらを取ってしまうので実のなるところは知りませんでした・・
> こんな大きいものだとは・・ ビックリです!
-----

* おはようございます。
ロウバイの花も種類が多く、定かではありませんが素心蝋梅に生っていた果実かと思います。
普段種を採取することはなく、実を見ることは少ないですね。 (2013年04月30日 09時23分26秒)

Re[1]:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   コバルト4105 さん
jun281さん
>こんばんは

>少し前に引っ越しの手伝いから帰りました
>今日は東京はかなり暖かだったので
>楽でした 引っ越しの準備7時頃までしていました

>ロウバイの木にこんな大きな実がなるとは
>知りませんでした 実が開いたら姿を見てみたいです

>応援ぽち☆
-----

* おはようございます。
この蝋梅の実はこのままの姿で黒くなり中に大きな種が数個入っています。
昨年に写した画像が有り機会があったらアップしますね。 (2013年04月30日 09時27分30秒)

Re[1]:ロウバイの木に、丸々太った烏賊のような果実が(04/29)   コバルト4105 さん
eejirowさん
>こんばんは。
>近所のは、もう真っ黒けです!!

>「昭和の日」の4月29日(月)の瀬戸内海沿岸地域は快晴から曇り、
>午後2時の気温が23.1度で、午後9時が16.8度で曇り。

>安倍総理大臣は日本時間の29日夕方、
>プーチン大統領とモスクワで会談し、北方領土問題を巡って、
>これまでに採択されたすべての諸文書及び諸合意に基づいて交渉を進め、
>双方に受け入れ可能な形で最終的に解決することで平和条約を締結する
>という決意を表明したなどとした共同声明を発表しました。

>安倍総理大臣は会談のあとの記者会見で、
>平和条約交渉を再スタートさせることで合意したことは
>大きな成果だと強調したうえで、
>「日ロ間の最大の懸案であるこの問題に直接取り組み、
>解決に全力を挙げる所存だ」と。

>健康一番de体が資本。天候不安定、時候の変わり目です。
>地震、雷、ノロウイルス、花粉、黄砂、
>煙霧、PM2.5、風疹、鳥インフルには要注意。
>健康管理しっかりと。 よいGWを。 P☆

-----

* おはようございます。
咲く場所によって花の咲く時期も違うものですね。
毎日ニュースを知ることが出来コメントに感謝致します。
何時も応援して頂きありがとうございます。 (2013年04月30日 09時32分02秒)


© Rakuten Group, Inc.