636138 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2006年07月09日
XML
テーマ:フットサル(1504)
カテゴリ:Futsal
降るのか、晴れるのか、よく分からない天気。この日は朝市一9時)の試合。曇ってはいるのだが、朝からむしむしと蒸し暑い。
場所は大嫌いな北神戸田園。悪い予感がする。

相手は昨年度、中位ぐらいのそこそこ強いチーム。
試合開始当初から、予定どおり(?)攻められ続ける。なにせピッチが狭いから前からのプレスが有効。テクニックに劣るうちのチームは、どうしても押し込まれる。
しかしこの日もDFは極めて高い集中力を見せ、決定的なシュートを打たせない。しかしこっちもボールを奪っても、スペースが少なくて効果的な攻めは難しい。
前半の半ばごろ、PAのちょっと外側からの直接FKを決められて失点。まあこれはやむを得ないだろう。
そして疑惑のプレーが発生する。

GKが前にこぼしたボールを「にゃん!」とばかりにかき寄せた。PAの外側から・・・明らかなハンド。しかし・・・笛無し。助かった。ただしハーフタイムには味方の観客から痛烈な指摘を受ける。まあええやん、過ぎたこと。

後半、割りと早い時間帯にDFが振り切られて右サイドから2失点。1点は隅。1点は頭上をすごいスピードで抜かれて反応出来ず。なんか試合前から言っていたが、この日の試合球は少し柔らかくてよく弾む感じ。だからシュートの球速が速い、気がした。言い訳だけど。
さらに1対1を決められて4失点目。実はあの時は、前に出ようとした時に、少し滑った。滑ってなければ、止められた?

しかしここから反撃開始。まず7氏→2氏→7氏と繋いで最後は32氏が冷静に決めてまず1点。
さらに32氏(?)の正面からの強烈なミドルシュートを2氏が合わせて2点目。相手は人数の少なさから運動量が落ちたところを攻めためる。
17氏にGKを代わってもらって、パワープレーを試みるが不発。このまま2-4で試合終了。
この日はちょっと不思議なプレーもあったが、それほど大きなミスは無く、まあ力負け、かな。
課題は、狭いコートできっちりマークされた時のキーパースローの選択。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月10日 22時39分58秒


お気に入りブログ

J1第17節 神戸1-1浦… New! mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.