636143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2007年05月20日
XML
テーマ:フットサル(1504)
カテゴリ:Futsal
いよいよ2007年兵庫県フットサルリーグが開幕した。場所はいつもの北神戸田園。
昨年度から2名、メンバーが増えた。とはいえ以前エンジョイで一緒にやっていた昔なじみ。だから違和感はない。
この日は少しFPが少なくて5名。ただ意外と涼しいのでまあいいか?
さてキックオフ。
相手は(例によって)こっちよりはテクニックが上。サイドで交わしにかかってくる。こっちは新チーム一戦目ということもあり、マークのずれなどをつかれてピンチを向かえる。
介し数分で1対1を決められ、まず失点。更に左からのシュートを弾いたこぼれを押し込まれ0ー2。ドリブルを二人掛かりで止めにいくも交わされてフリーで打たれて0ー3。
組織的守備が持ち味のうちのチームで、それが機能していない。ということより私が気になっていたのは観客席。まだ到着しないのか?
なんどもそちらに目をやる。
前半を半分ぐらい終えたところでようやく到着!前日買ったばかりのヴィッセルTシャツ(ダブダブ)を着た息子!よーし、とうちゃん頑張るぞ!
と思ったのもつかの間、右サイドから決められ0-4となってしまう。これはニアに体重をかけたちょうどその時にファー側に打たれて反応仕切れなかった。それまでの3点とは違い、GKミス。うーん、悔やまれる。
攻撃陣は相手の深い守備体系(こっちがボールを持つとすぐ引かれてしまい、スペースがない)に阻まれていい位置からシュートが打てない。
前半は0-4で終了。

ハーフタイムに話し合い、「相手のゴームクリアランスで、FPにプレスをかけよう」「セットプレーでは動きながらスペースをつくってボールをもらおう」と方針を確認。
これが比較的効果を上げたのか、相手もプレスをかけるとパスミスが増える。ただしFP5人ではちょっとプレスが続かない。
逆に前掛かりになったところをセンタリングをゴール前で合わされ0-5。しかしこちらも混戦から7氏のシュートが相手PFに当たってそのままゴール。1-5とする。
だがやはり前掛かりから裏を衝かれ、左サイドやや中央付近から連続2失点。1-7。特に7点目は右隅に決められ、私も(珍しく)必死でジャンプしたが及ばず。
21氏が得意の右サイドからGKの肩口を抜くシュートを決めて2-7とするも、そのあとは攻めはするものの得点は奪えずタイムアップ。

開幕戦は2-7と大敗となった。
だが自分自身では悔やまれる失点は4点目と、あえて言えば6点目。それ以外のパフォーマンスは「まあまあ」。かなりスウィーパーとしても頑張ったし、1対1も体を張れた。

「とうちゃん、頑張れ~」とかわいい声援をおくってくれた息子に感謝。さあ、この姿はその彼の目にどう映ったかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月21日 08時42分26秒


お気に入りブログ

J1第17節 神戸1-1浦… New! mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.