636414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2007年06月10日
XML
テーマ:フットサル(1504)
カテゴリ:Futsal
この日は朝から土砂降りだったりかんかん照りだったり、と変な天気。
試合開始時は快晴で一安心。
この日はFPが8人揃い、体力的な不安はなしで戦えたのだが・・・

開始早々にブラインドからファーに決められ0ー1。直後にキーパースローのミスから2点目を取られる。
例によって、テクニック勝る相手に守勢に立ってしまい、苦しい展開。しかも私自身のパフォーマンスがこの日は最悪。判断ミス、キーパーしローのミス、などが重なり前半だけで0ー7とされる。
熱い中、頑張ってくれているFP諸氏に申し訳ない気持ちで一杯。

後半、前の試合と同様に立て直して、結構攻め込むシーンが増える。かなり積極的にシュートも打てて、9氏のファインゴールが右上隅に突き刺さった!
だがその後も責め続けるが特典は1点抱け。逆に3点取られ1-10と完敗。

この日は反省材料の多い試合だった。ポジショニングのミス、カウンターに入られた時の出るタイミング、キーパースローの判断、などなど。もっと練習に言って、「ただゴール前に立っている奴」ではないようにしなければならない。

でもなぁ、仕事がなぁ。なんとか6/29は練習行きたい。

でも、そんな試合でも息子が少しはサッカーボールに触れたがってくれたことだけは収穫だったんだけどね。もう少し時間の余裕があれば、もっとボールと戯れさせてやることが出来たのに、残念。
来月の試合に向けて、だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月11日 12時27分01秒


お気に入りブログ

天皇杯2回戦 神戸2-… mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.