636131 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2007年09月09日
XML
テーマ:フットサル(1504)
カテゴリ:Futsal
この日も相変わらず厳しい日差しの照りつける北神戸田園。
そろそろ初勝利のほしいところだがまだひじの痛みは取れず。ただFPが9人いるので、頑張れるか?

さて試合開始。この日はFPが多いのを利用して前線からのプレスを狙いたいところ。
開始早々、オウンゴールで先制。先制点なんて、いつ以来だろう。
しかしすぐに裏に抜けられて、GKも交わされて同点にされる。相手は二人ほどテクニックに優れたプレーヤーがいて、この二人を中心に交わしにかかってくる。
前線からのプレスもあまりうまくかからない。逆に相手のプレスも圧力をそれほど感じないが、引かれている分、シュートレンジになかなか入れない。
遠めからシュートを放つも、枠を捕らえ切れない。
逆に相手のキープレーヤーに強引な突破をされて1-2。
前半は膠着状態で終了。

後半、。開始すぐに左サイドから強引なシュートを打たれる。しかしこれをGK止め切れず、ニアを割られる。はっきり言ってこれはチョンボ。正直言って、打ってくると予想していなかった。
これで全体の雰囲気が悪くなったのは事実。痛いミスだった。
密集から4点目を決められ、CKから5点目を決められた後、反撃開始。
まず2氏が右サイドを突破して、ファーにたたき込み2ー5。G前での密集からオウンゴール?で3-5。キーパースローから21氏のヘディング一発で4-5。相手が徐々に浮足立つのが分かる。
相手はGKからの滞空時間の長いロングスローをゴール前に堀子でくるだけになるが、これがなかなかやっかい。ボールだけを見ていると相手FPの接近に気づかない。しかもPAギリギリに飛んでくるので、前に出てさばくか、まようところ。
そんなプレーが続くうちに、パンチングしたこぼれ玉を決められ4-6。このまま試合終了。

この日は人数もそろって致し、相手も個人技に優れた選手はいるもののそれほど圧倒的なさは感じなかっただけに、勝ちたかった。3点目が悔やまれる。

自己採点は40点?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 08時32分01秒


お気に入りブログ

J1第17節 神戸1-1浦… New! mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.