636145 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2007年11月04日
XML
テーマ:フットサル(1504)
カテゴリ:Futsal
この日も息子連れで参戦。しかし今回はお菓子食べてばっかりで、全然応援してくれなかった。残念。

さて、この日は「まず前半、失点しない」を目標に試合開始。これまでと様子が違うのが、相手にテクニックで圧倒されるというシーンがない。ドリブルだけで抜いてこられたりはしない。縦パスをケアしていると、あまり危険なシーンを作られることもない。
そして、左サイド7氏→32氏と渡りファーサイドへ待望の先制点!
その後も、ともかくパスの起点を押さえる守備でこちらのリズムで試合は進む。ただし、前半は追加点を奪えず1-0で終了。ともかく、試合開始前の目標の前半無失点達成できて、皆の意気が上がる。

さて、後半も開始早々に32氏が1点目と同じような角度から2点目。さらに2氏が追加点で3-0とする。
更に9氏のキックインシュートが決まった、かに見えたがこれはキックインがファール。このあたりからちょっと流れが変わったか?
相手も前掛かりになり、特に強引な突破を試みるようになってきた。おまけにこの日の審判はまるでファールをとらない。そうとうがつがつ来ていたのに。
そして、7分過ぎ(?)、左サイドを破られGKが出たところを折り返されまず1失点。
そしてその後5分ほどで立て続けにミドルシュートを決められあっという間に3-3。まだ8分ほど残っている。ミドルシュートはどちらも手に当てたがはじききれずに、悔いが残る。
なんか前半とは打って変わって受けに回ってしまった。

結局、このまま3-3で終了。うーん、3-0としたときは、今季初勝利か、と思ったんだけどな。
ただ、まずは勝ち点1。次こそは、と仲間を信じてがんばろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月04日 22時01分28秒


お気に入りブログ

J1第17節 神戸1-1浦… New! mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.