636130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2008年06月01日
XML
テーマ:フットサル(1504)
カテゴリ:Futsal
2週続けての試合。この日は久しぶりの玉津。ここは行くたびに施設が変わっていくが、この日も去年とは様変わりしていた。
ピッチサイドのプレハブが増設されてクラブハウスになり、2階部分が更衣室兼控え室に。ここからピッチを見渡しながら食事も出来たり。(テーブルとベンチがあるだけだけど)おまけにこの2階からカートが見えたりして、結構時間つぶしも出来るようになっていた。

この日はまもなく梅雨、という合間を縫った晴天。結構暑くて涼しいクラブハウスから出たくない、感じ。
この日も先週よりは少ないがそれでもFPが8人。相手はFP6人。暑いときは、ともかく交代要員が多いに越したことはない。

それといつもの田園と異なり、ピッチの広さにちょっととまどう。相手はどんどん前線へ放り込んでポストプレーからごりごり来る感じ。但し、それほどシュートの精度は高くない。
こちらは引き気味に構えて、ボールを奪ったら左右に大きく動かしながらチャンスをうかがう。

しかし前半半ば、相手が裏に抜け出そうとしたところをGKがクリアに行ったが、クリアボールが詰めてきた相手FPの体に辺り、そのままゴール前へ。詰めていた相手に押し込まれて失点。うーん、クリアに行った判断は間違ってなかったと思うんだけど・・・もっと簡単にクリアすべきだった?

ただそのあと、時々押し込まれる程度で、あまり怖い攻撃を受けることもなく、むしろこちらの方がチャンスを作っていた。残念ながらあと一歩、と言うところでシュートが枠をとらえられなかったり、GKの正面を突いたりと得点こそ奪えなかったが、後ろから見ていてむしろ試合は自分たちのペースで進められていたように思う。
ただ前半は0-1のまま終了。

そして後半。相手は相変わらず前線への放り込みか、ピヴォがサイドに流れてのドリブル突破しかない。
それに対してこちらはサイドチェンジを有効に使って、攻められる。
で、遂に8氏がやや右からちょいミドルを左隅に打ち込んで同点。
ここからうちがペースをつかむ。32氏のミドルを相手GKがこぼしたところを詰めていた11氏が流し込んで逆転。
更に7氏のミドルが相手FPに当たってコースが変わりゴールネットを揺らし、3-1とリードを奪う。

ここから相手の激しい反撃に遭う。
そして問題のプレー。何でもないボールをGKファンブルし、そのボールがポストに当たって跳ね返ってきたところを更にGKが体に当ててゴール方向へころころ。なんとか押さえてゴールは割らせなかったが、その際に頭をゴールポストに当てて結構大きな音がしたみたい。相手は「ゴールわったんちゃうん!」とアピールしてくるし、ちょっと恥ずかしいプレーだった。

更にその少し後、PKを与えてしまう。だがこれを相手が右にはずしてくれて事なきを得る。その後、1点を返されるが何とかしのぎきって2連勝。

GKの怪しいプレーが二つあったにもかかわらず、よく耐えての勝利が大変嬉しい。特に田園と違うピッチの広さを有効に活用し、大きなサイドチェンジなどでうまく数的有利を作るシーンが見られたのが、チームとしての成長を伺わせて大変頼もしい。あとはGKがまともなら、ね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月01日 22時16分20秒


お気に入りブログ

J1第17節 神戸1-1浦… New! mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.