636417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2009年02月01日
XML
テーマ:フットサル(1504)
カテゴリ:Futsal
この日はリーグ戦とはいいながら「交流戦」という変則的なマッチアップ。相手は格上、3部のチーム。実は6年前に対戦したことがある。その時は2部で当たった、今とは全く異なるメンバー。
今の我々にとっては明らかに格上。

さて試合は予想通り攻められてスタートする。ちょっと下がり目のピヴォに当てたボールを動かしてマークがルーズになると24番、あるいは10番が裏に抜けてスルーパス、という攻撃に苦しむ。
だが我がチームも最後の局面で体を張り、なかなか得点を許さない。
相手はペナルティアークの少し外で個人技で交わそうとするが、DFが良く付いていく。
GKも何度か1対1を作られるも、コースを切っての対応が効をそうしてなかなか得点を与えない。
だが前半15分過ぎ、やはりペナルティの外で細かい動きから、GKのブラインドからシュートを打たれ、先制点を許す。正直行って、あれはとれない。どうしてもゴール前で球を持たれると、GKは重心を下げるので
ゴール上にくるボールには反応できない、
だがそれ以外は良い出来の前半だった。ただ攻撃は少しFPの間の距離が開いて上手く組み立てられなかった。

後半も開始早々、右サイド深くからDFが交わされ1対1から決められ、2-0
だがここからはこちらの良い時間帯が続く。
何度も良いところまで攻め込むが、相手のGKが上手く、「これは」というシュートまではじかれる
だが遂に右からの折り返しを7氏が合わせて得点!1点差に

その後、疑惑のゴールならずとかあったが、結局このまま

負けはしたけど、3部のチーム(それも結構成績がよい)に結構善戦できた。私自信もスイーパーなども無難にこなし、空中戦も勝ったし、シーズン最後の試合としては結構満足が出来た。得点力向上が課題なのは変わらないが・・・

また来シーズンもこのチームでやりたい。まあ、まだ神戸に居られるのか決まってないけど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月01日 23時31分44秒


お気に入りブログ

天皇杯2回戦 神戸2-… mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.