【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

本との関係記

Freepage List

2004/12/13
XML
カテゴリ:国内小説感想
 作者のデビュー作。文芸誌「新潮」に投稿され、芥川賞候補にもなった。ガンや脳腫瘍などの患者が長湯治する療養所のような温泉地を舞台に、近くの寺の坊さんと湯治客たちとの交流などを描いた話。宗教臭さを敬遠する人にはとっつきにくいかもしれない。キリスト教やイスラム教の信者が書いたものは、初めから自分と距離が遠いので次第に宗教という意識を持たなくなるが、仏教だとちと生々しい。
 たまたま観ていたテレビニュースで、ある高名な女住職の青空説法の風景が映し出されていた。被災者を慰めるためのものだったろうか。「悪いことがいつまでも続くことはない。悪い事の後には必ず幸せが来るんです」というよなことを、語り聞かせるというよりは当たり散らすように喋っていた。一部だけ抜き出されたもの、それもうろ覚えで批判するのはおこがましいとは分かっているが、それは嘘だ。目眩まし・まやかし、何でもいいが、生後数ヶ月で実の親に殺された赤ん坊に同じセリフは吐けはしない。貧困に苦しみ続ける人がたまの休みに一杯の酒で極楽を味わう、そんな程度の事でこれまでの不幸が報われることもない。人をそれなりに安心させるための方便に過ぎない。というような事を思っていたら、本書でも末期のガンに苦しむ女性が、聖書の中の似たような言葉に固執していた。不幸の後に迎える幸福が何かという答えは見出せないままに。それへの手助けを主人公の坊主が頼まれはするのだが、満足行く結果となったかどうかは定かではない。そこのところは下手な説教よりかは合点がいった。説教として小説を読んでいるわけではないのだけれど。
 昨日私は「風邪をひく前に風邪薬を飲むようになって」云々、という話を書いたところなのだが、「『風邪でもないのに風邪薬を飲むと風邪になる』と云い、小学生だった玄山は『風邪になっても風邪薬を飲んでるんだから大丈夫」と口答えした」という文章に出くわして驚いた。驚くと同時に「またか」と今更この手の偶然を訝ることはないと思いはしたものの、一応書き留めておかないともったいないことではあるので。
 あまり健康的とはいえない登場人物たちの中で、やはり病人ではありながら無頼の風を吹かせて突然俳句を詠み出すミネオというキャラが、辛気臭さに落ち込みかけない物語にアクセントを加えているが、俳句の出来はあまり良くない。


普段ならお経とは、故人を偲ぶための時間を作る音響効果と心得ているから、自分の出す声そのものに浸れる。

おそらくは神道に起源する「清め」としての湯灌のあとで、玄山は型どおり授戒や戒名授与を禅宗式に行いながらも、どうしても借り物という意識が拭えなかった。元々この国には無数の死生観が散乱していて、時宜に応じてそれを案配していくのが我々僧侶の仕事かもしれない。

それからあとも二人はペットボトルの水や酒を飲みながら、他の逗留者たちの信奉するらしい様々な健康食品の話を燃えつきない火種のように間歇的にくりかえした。キナン・キトサン、SOD、核酸、サメの軟骨、プロポリス、野草酵素、ゲルマニム、丸山ワクチン・・・・・・。なかには玄山の耳には言葉の切れ目さえ聞きとれないものもあった。玄山はいつ終わるとも知れないその夥しい宗派の名前を聞きながら、また思った。――結局すべてを体験し、試してみることが無理である以上、宗教との出会いと同様たまさかの出会いを天の配列と信じるしかないのだ、と。



 部分部分の引用になった。こういうことをサラリと書くところは好き。ただ、発表順にまずこの本から読んでいたとしたら、興味を持つ前にこれ以上近寄ることを避けてしまって、それで終わりだったろう。彼の小説以外の書物にもいまのところ興味はない。


新潮社 2001年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/13 01:38:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[国内小説感想] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

ねっぴぃ野球倶楽部… ねっぴぃさん
コイケランド koike1970さん
祝祭男の恋人 祝祭男さん
我こそは本好き・本… 読子さん

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
Wealpismitiep@ adjurponord &lt;a href= <small> <a href="http://ach…
Idiopebib@ touchuserssox used to deliver to an average man. But …
HamyJamefam@ Test Add your comments Your name and &lt;a href=&quot; <small>…
maigrarkBoask@ diblelorNob KOVAL ! why do you only respond to peop…

Profile

村野孝二(コチ)

村野孝二(コチ)

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Calendar


© Rakuten Group, Inc.