135213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子どものびのびネットワーク

子どものびのびネットワーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こどもポストマン

こどもポストマン

Calendar

Favorite Blog

さくら、恋せば msk222さん

うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
未熟児子育て日記  壮ちゃんパパさん
鹿島槍ヶ岳からのお… takanebiranjiさん

Comments

IKKOU@ Re:【意見表明】長野新幹線千曲市内新駅反対(06/16) 近藤市長さんは本当に駅がほしいと思って…
アールベベ@ ありがとうございます 毎日、寒い日が続きますね。 個人的な質問…
こどもポストマン@ Re:生の声が聴こえて…(11/23) アールベベさん 個人的な見解ですが、心理…
アールベベ@ 生の声が聴こえて… 随分とご無沙汰しての2回目の出席でした…
こどもポストマン@ Re[1]:8月度定例学習会(06/16) アールベベさん  お越しいただきありが…

Freepage List

Headline News

August 13, 2008
XML
子どもと向かい合う大人の講座
 ~子どもと向かい合い、共に育ち合う人間性豊かな社会を作り出すために、子どもと関わる専門家の話に耳を傾けてみませんか。

☆日時:2008年9月21日(日) 13:30-15:30

☆場所:諏訪市総合福祉センター3階会議室

☆テーマ:「子どもの居場所」
☆講師:こどもポストマン
 子どもにとって居場所とは何なのか。そして、大人はそこにどう関わるべきなのか考えたいと思います。

☆会費:1000円

詳しくは、
 すわ子ども文化ステーション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2008 05:00:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[「子ども」をどう捉えるのか。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.