3617146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ヒマなことで忙しく… さとヌーさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2016.07.07
XML
カテゴリ:日記

今日は七夕です。

小学生の頃、父が笹がいっぱい付いた竹を切ってきて、短冊に願いごとを書いて

笹にぶら下げていました。

竹を切ってきて庭先に立てていた七夕、周囲はどの家も同じことをしていました。

残念なのは短冊に書いたその時の願い事は全く記憶に残っていません。

5007.jpg

短冊の文字は墨を硯で磨って筆字で書いていました。

硯の水は芋の葉に真ん中にコロンと溜まった朝露。 

なんと風流なことをしていた時代だろうと、今、懐かしく振り返っています。

あの時代から50年以上の月日が流れました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.07 08:00:58
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.