2991001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いけばな日記

いけばな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年12月18日
XML
カテゴリ:いけばな小原流
この週末は11月から続く「城下町せんだい日本伝統文化体験フェア」のin西多賀でした。
引き続き継続中の5回連続の「in茂ケ崎」とは違うパターンの、11月初めに開催した「in青葉山」の縮小版になります(会場が狭い分だけ)。

青葉山では土曜日に鑑賞体験、日曜日に体験ワークショップでしたが、なかなか2日連続でいらしていただくのは難しく、今回は土日共に鑑賞してから体験するという形になりました。

土曜日は午前中に茶道と着付けのステージ鑑賞があり、その後体験ワークショップでした。

  
          

華道も土曜日でした。
まずはステージでデモンストレーションがありました。
出来上がった作品はステージから降ろされ、ホールで会期中展示されることになりましたスマイル

  

          

2日間ともステージの最後を飾るのは伊達武将隊です。
11月から体験フェア―にずっと一緒にかかわってくださっています。
今回は青葉山の時にはいらした支倉常長さまがいらしていなくて少し残念しょんぼり

  
          
華道体験ワークショップには、伊達政宗さまと、ステージでずっと司会をやってくださっていた松尾芭蕉さまが参加しました。

今回は曜日ごとに違う伝統文化に分かれたので、私たちはステージを見られなかったものも多かったのですが、お子さんたちは参加しやすかったと思います。

日曜日のステージ終了後、ホールにいたお子さん方に展示のお花をお持ちいただいて、最後に片付けてきました。
和菓子体験に参加したかったのですが、和菓子は人気で、飛び入り参加はできませんでしたしょんぼり
お子さん向けなので、大人だけで参加するには空きが無いとだめですしょんぼり

昨日も畳体験をしたかったのですが、華道体験と同時間なので、ダメでしたしょんぼり
花台にも使えそうな小さな畳を自分で作れるようでした。
今回は表具屋さんとのコラボで、からくり屏風も作れたらしいです。

青葉山の時は、体験の日は全団体が体験ワークショップをしていたのと、午後にこども教室があって急いで一旦帰ってきたのもあり、どこで何しているか見えにくかったのですが、今回は2日に分かれたのと会場が狭かったので、良く見えました。

自分の子供が子供のころにこういう企画があって欲しかったですね。





にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月19日 00時22分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[いけばな小原流] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴ったおばさんのつぶやきにもぜひ遊びに来てください。

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

スポーツ報知特選試… ゆかなちゃんさん

今週の畑 開花と蕾 るうるう★さん

MY いけばな mano0717さん
気の向くままに書い… rinngo00さん

コメント新着

こーえん3110@ Re[1]:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★@ Re:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) 画像だしていただきありがとうございます…
こーえん3110@ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(04/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★@ Re:金曜日教室 #いけばな(04/05) ティアスカイ、初めて聞きました。 ほんと…
こーえん3110@ Re[1]:土曜日教室 #いけばな(03/30) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

プロフィール

こーえん3110

こーえん3110

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.