1344910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Test Run ~Bトレと仙石車掌の電車区~

Test Run ~Bトレと仙石車掌の電車区~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

仙石車掌

仙石車掌

Calendar

Category

Favorite Blog

おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
鉄道旅日記 はは〜んμさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
Bトレ&東横りんか… 東横りんかい鉄道社長さん
ヤミブログ3 おのけいさん

Comments

 小倉正義@ Re:KIOSK5をやっつける(笑)。。。(12/20) 209系訓練車(大宮支社)は出ましたか?教…
 伊藤@海 シン@ Re:春の訪れ。。。(04/20) 更新していただき、ありがとうございます…
 伊藤哲也@ Re:二年ぶりの紅。。。(03/01) 更新をお願いします。
 あなやなや@ ……… 更新してよ…
 士龍@ しらさぎ しらさぎフル編成完成しました!

Headline News

Nov 1, 2009
XML
テーマ:鉄道(22100)
カテゴリ:鉄道模型
昨日ですが、TOMIXよりED75-1000前期型、1028号機がそれぞれ発売となりました。

Nゲージでナナゴの『新更新機』が発売されるのはお初の事ではなでしょうか。。。

さて、満を持して朝っぱらから車で泉の某模型店へ。。。

開店から40分後くらいに到着しましたが…

店頭には1028号機があるのみで、前期型のノーマル新更新が無い!!

まさかの品切れか…と思いきや、未だ品出し前で、店員さんが裏で値札付けをしている最中でした。。。

値札付け後店頭に出てきたので無事GET。

早速購入してきました。。。
早速購入してきました。。。 posted by (C)仙石車掌

聞くところでは新更新は予約が殺到だったらしく、一般店頭分は相当少なかったみたいです。。。

さすが地元です(笑)

帰宅後、早速弄りたかったのですが、

大学の仲間と飲みだったので駅前へ。

サイゼでデカンタ空けた後、カラ館でオールという過激な内容でした(笑)

さて、今朝帰宅で夕方までダウン。。。

日が暮れる頃に起き出してようやく弄りました。。。

Bトレをやり始めてからはとんと普通のNゲージの世界から離れていましたので

今回のモデルの出来にただ感激の嵐!!

とりあえず開封して本体を取り出してみます。。。

どちらもイイ感じです♪
どちらもイイ感じです♪ posted by (C)仙石車掌

お顔はパーツを付けないと…
お顔はパーツを付けないと… posted by (C)仙石車掌

手すりやらホイッスルといった部分が別パーツ化により装着されていないので

このままではマヌケな顔です(笑)連結器もアーノルドのままでは締まりが無いですね。

『ED75』の自己主張も綺麗にプリント
『ED75』の自己主張も綺麗にプリント posted by (C)仙石車掌

センニッパの『ED75』レタリングも吹きこぼれることなくキレイに再現されています。

KATO製のナナゴとも比べてみましたが、こちらの方が車体長が短くなっているなど、

車体自体のリアリティはかなり向上しているようですが、パンタグラフはKATO製がやっぱり神ですね(笑)

さて、付属パーツが一通り揃っていることを確認します。

付属パーツ一式。
付属パーツ一式。 posted by (C)仙石車掌

昔に比べたらだいぶ別パーツが増えましたね。時代を感じます(笑)

また、センニッパのナンバーやメーカーズプレートは一部レタリングと重複する部分も綺麗に塗り分けられていてそのまま使えるような感じでした。

とりあえず取説の通りにパーツを切り出し装着。。。

パーツの取り付け完了。
パーツの取り付け完了。 posted by (C)仙石車掌

取り付け完了~~!!

どうにか取り付けを終えました。

新更新機は1006号機を選択
新更新機は1006号機を選択 posted by (C)仙石車掌

ナンバーは1006号機と当然1028号機をチョイス。

各パーツ順調に取り付けていたのですが、最後のGPSアンテナがくせ者でした。

取説では列車無線アンテナと同じく、0.5mmドリルで開口とあるのですがこれでは全く穴が小さくアンテナが取り付けられないorz。。。

仕方がないので一回り大きな0.6mmのドリルで穴を広げての取り付けでした。

また、取説の挿絵ではアンテナの大きなドームを車体外側に取り付ける指示がありましたが、

取説には誤った向きが!!
取説には誤った向きが!! posted by (C)仙石車掌

これも『?』と思い、実車の写真を確認したところ、

97レ ED75-1028号機(御召装飾ver.)
97レ ED75-1028号機(御召装飾ver.) posted by (C)仙石車掌

判りにくいですが前後逆ですね(笑)

というわけで取説とは前後逆に取り付けました。

GPSアンテナはコレが正しい向き。
GPSアンテナはコレが正しい向き。 posted by (C)仙石車掌

さらに、TNカプラーに換装したことで重連にしたときの連結面も極めて狭くリアルです!

早速重連で♪♪
早速重連で♪♪ posted by (C)仙石車掌

走行性能もフライホイール付きの新動力を採用しているので

一昔前のジージー走りとは段違いにスムーズかつ静かでTOMIXの走行性能を見直しました。

ん~~こうなってくると、うしろで花を添えるコキやらタキが欲しくなりますねぇ(笑)

てかノーマル新更新、重連用にもう1機買っておけばよかったかなぁwww

ま、しばらくは虫工との重単で我慢しますw

あ、今回のナナゴは決してショーティー化しませんので悪しからず(爆)

さて、取説のこの文言が気になります(笑)

今後の2115番にも期待~
今後の2115番にも期待~ posted by (C)仙石車掌

既に、製品化が来年2月とTOMIXからアナウンスされていますが、

1036号機と1039号機は投入したいところですね~~

今後の製品化に期待です(笑)


好評発売中です!!

TOMIX 2105 ED75-1000前期型・JR貨物更新車
税込 4,950円(送料別)

TOMIX 2106 ED75-1028号機・JR貨物更新車
税込 5,100円(送料別)

予約始まってます!!

TOMIX 2115 国鉄ED75-1000 後期型
税込5,040円(送料別)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2009 02:58:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 発売ですかっ!   ザ・名古屋2.9 さん
名古屋です、しばらくぶりでコメします。
模型から遠ざかっていますが、この模型は押さえておきたいと思います。
明日にでも五橋の店は在庫はまだあるみたいなので行ってみます。
情報ありがとうございました! (Nov 3, 2009 10:43:00 PM)

 Re:発売ですかっ!(11/01)   仙石車掌 さん
ザ・名古屋2.9さん
お久しぶりです。
当方も長らくフルスケールのNからは遠ざかっていたのですがこれは!と思い購入しましたがかなり技術も進歩したようで満足の出来です(笑)
もうお買いになられましたかな?? (Nov 7, 2009 05:10:49 PM)


© Rakuten Group, Inc.