1254730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

基本に忠実に本質を伝える

基本に忠実に本質を伝える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.11
XML
カテゴリ:国語
 せっかくいいものがあるのに、なぜ日本の若者はlazy,easy Japaneseを使うの?と聞かれて答えに窮しました。

 先日globishの話をしましたが、実は日本語の標準語は日本語版のbasic Japaneseです。発音体系が全く異なる複数の方言をもっともらしい標準語に切り貼りしてまとめたものですから、表現をするのにかなり無理があることはあるのです。

 分かりやすく、簡素に書こう。そう思います。しかし、そこにこだわり続けると歯が抜けるように日本語の語彙数も落ちていきます。きちんと分かりやすい日本語か。だらしない日本語になっていないか。簡素でありながら品がある文章にするためにはどうしたらいいか。

 やはり典雅な文章に触れて国語の語彙数を地道に増やす必要があるのではないかと思います。

 しかし、今から論語の素読をやる根性はないなあ。子供を出しにして子供とやろうかな。

 なぜ現在使われていない古典や日本語ではない漢文をやらなくてはいけないの?と聞かれたら、1000回に一回しか使わないかもしれないけれど、その言葉でしか言い表せないぴりりとした表現を学ぶためとお答えします。外国に出られるか、外国と交流する可能性があるなら、素養として必要だからとお答えします。

 そして、古典や漢文を十分に学ばなかったことを後悔している凡人一人。この後悔は年を経ないと形にならないようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.15 23:46:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:美しい日本語の対極はlazy,easy Japanese(10/11)   ツァオじい さん
古文漢文は、垣根越しに見る他家の庭のようなものでした。そこにあるけれど、中までは入らない。

日本語も含めた日本の美しさって、「侘び寂び」には確かにあると思いませんか?不要なものをそぎ落として残るものに、研がれた刃のごとき美しさが宿る。

飾られてこそ美しくなるものもありますが、飾りを拒否する美しさもあります。豊富な語彙から選び抜かれた簡素な日本語の美しさは、強さにもつながるような気がします。「凛」で「燦」であり。

…これでは武士道ですね(汗)
(2006.10.16 01:19:40)

Re:美しい日本語の対極はlazy,easy Japanese(10/11)   潜水艦「ほのぼの101号」 さん
確かに「昔の童謡」は言葉自体が美しいです。
小学校1年生にとっては、意味がわからなく難しいでしょうね。でも響きや語感はいいですよね~。
NHK教育「日本語で遊ぼう」でも古文、漢詩、文豪の作品を取り上げていてとても良いです。もっともっと!と思います。
しかし、知育英才教育で有名な○田式で速聴?映像記憶術?と言う脳細胞活性化技術?での漢詩・古文丸暗記というのは・・・ちょっと!?!と思いました。 (2006.10.16 14:51:46)

Re[1]:美しい日本語の対極はlazy,easy Japanese(10/11)   苔むさず さん
ツァオさん、コメントありがとうございます。

>古文漢文は、垣根越しに見る他家の庭のようなものでした。そこにあるけれど、中までは入らない。

 ああ、本当ですね。そして垣根は透かし垣。手が届きそうで届かない。

>日本語も含めた日本の美しさって、「侘び寂び」には確かにあると思いませんか?不要なものをそぎ落として残るものに、研がれた刃のごとき美しさが宿る。

 俳句、連歌、茶の湯、武士が文化的に洗練されて作り上げた文化ですね。だから美しさの象徴が「刃」になるのかもしれません。

 一方で王朝風の雅さも私は好きですね。眺めるだけなら。実際は石見銀山があちこちにありそうなおどろおどろしさや、約束事もやたら多くて辛そうです。

>飾られてこそ美しくなるものもありますが、飾りを拒否する美しさもあります。豊富な語彙から選び抜かれた簡素な日本語の美しさは、強さにもつながるような気がします。「凛」で「燦」であり。

>…これでは武士道ですね(汗)

 武士道に惹かれる漢(おとこ)も好きですよ。享楽的な雅に堕ちず、凛とした言葉を選ぶ。しびれるなあ。 (2006.10.31 01:11:53)

Re[1]:美しい日本語の対極はlazy,easy Japanese(10/11)   苔むさず さん
潜水艦「ほのぼの101号」さん、コメントありがとうございます。

>確かに「昔の童謡」は言葉自体が美しいです。
>小学校1年生にとっては、意味がわからなく難しいでしょうね。でも響きや語感はいいですよね~。

 文部省唱歌には賛否両論あるようですが、私は肯定派です。良い童謡は伝えて行きたいですね。

>NHK教育「日本語で遊ぼう」でも古文、漢詩、文豪の作品を取り上げていてとても良いです。もっともっと!と思います。

 おお!私も大好きな番組です。子供を押しのけてみたりして、反省します。

>しかし、知育英才教育で有名な○田式で速聴?映像記憶術?と言う脳細胞活性化技術?での漢詩・古文丸暗記というのは・・・ちょっと!?!と思いました。

 うーん。○田式はもともと知的しょうがいがあるお子さんのトレーニングとして始まったものだと聞いています。トレーニングとして、意味を理解する前にリズムを叩き込むのは一つのやり方かもしれません。但し、ごく限られた能力を磨いている認識は必要です。次のステップにうまくつながないと、幼児はすぐに覚えてすぐに忘れ、オウムに教えるほどにも身につきません。

 幼児教育はいいと思うのですが、信奉したり、やりすぎたり、大人の見栄になったりしやすいのが難しい。私もちょっと子供が難しい言葉を話すとふらふらと喜んでしまいます。

 時期を選んでいい言葉と触れる。難しいけれど目標です。
(2006.10.31 01:21:53)

Re:美しい日本語の対極はlazy,easy Japanese(10/11)   理央.。o○ さん
中国語でも漢字の表記がより平易になりつつあるそうです。

表記があったものを無くすと、音も無くなる。

標準化と多様性の狭間の辛いとこかしらね…
(2006.11.10 07:13:01)

Re[1]:美しい日本語の対極はlazy,easy Japanese(10/11)   苔むさず さん
理央.。o○さん、コメントありがとうございます。

>中国語でも漢字の表記がより平易になりつつあるそうです。

>表記があったものを無くすと、音も無くなる。

>標準化と多様性の狭間の辛いとこかしらね…

 そうですね。表記がなくなると音もなくなり、音がなくなると、語彙が消滅します。今度数詞でその問題を取り上げてみたいと考えています。

 ありがとうございました。
(2006.11.20 22:04:02)

PR

プロフィール

苔むさず

苔むさず

フリーページ

ディスレクシアの相談窓口


第二言語の習得は容易ではない


知的レベルが高くても文字とあわない


英語圏では常識なんだが


見逃されがちな兆候


驚異的な画像記憶


ディスレクシア入門


二次しょうがいを防ごう-自分ビル


前置詞の指導法-イメージ図とクレイ療法


日本語のディスレクシア


読む工夫・書く工夫


スペリングと音の間の28のルール(1)


スペリングと音の間の28のルール(2)


ディスレクシアを確認する要素


b、dの書き分け


脳の可塑性と代替機能の訓練


parsing 構文解析


関係代名詞


助動詞ってなんじゃ


構文構造 色分け


お助け電子辞書


教科書の拡大コピー


ディスレクシアへの配慮


生育歴から判断できること


ABCには音がある


マインドマップで記憶の映像化


ABCれんしゅうちょう


マインド・アイ


フラッシュカードで絵と単語と音の同時入力


位置確認にカラー定規


ディスレクシアの研究・臨床機関


学習障害対応-YMCA


英単語塗り絵


ディスレクシアの参考書


abc塗り絵


家庭でもできる指導法


イラストの使い方


中二 単語帳1 I have something


中二 単語帳2 good news!


中二 単語帳3 during vacation


中二 単語帳4 go goes went gone


漢字とアルファベットでは対処が違う


ディスレクシアに家庭教師を依頼するなら


言語聴覚士のいる施設


聴覚障害の場合


ディスレクシア相談機関 NPOエッジ


国語の書き間違いが多い→英習罫8段で


高校入試勉強方法


安く英語を勉強する


安く数学を勉強する


安く国語を勉強する


安く理科を勉強する


安く社会を勉強する


コメント新着

るんこ@ Re:奨学金つれづれ(01/29) お久しぶりです。 だいぶお久しぶりすぎて…
エルタ@ Re[1]:近況ご報告(03/07) 苔むさずさん やはり、そうでしたか!! …
苔むさず@ Re:言っておいて良かったと思ったこと、間に合わなかったこと いつもコメントありがとうございます。 「…
苔むさず@ Re:近況ご報告 お久しぶりです。おかげさまで自立できて…

© Rakuten Group, Inc.