1569876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のNゲージ考古学

私のNゲージ考古学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

高志国太郎

高志国太郎

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

管理人@ Re[1]:EDITIONS ATLASのディスプレイモデル(05/06) アメリカのアトラスとは別会社さま コメ…
アメリカのアトラスとは別会社@ Re:EDITIONS ATLASのディスプレイモデル(05/06) こんにちは、またコメントしますね。 5年…
管理人@ Re[1]:Del Pradoのディスプレイモデル(03/27) 光山市交通局さま コメントいただきあり…
光山市交通局@ Re:Del Pradoのディスプレイモデル(03/27)  デルプラドの世界の鉄道シリーズはわた…
光山市交通局@ Re:Del Pradoのディスプレイモデル(03/27)  松本吉之氏の訃報には驚きました。  …

フリーページ

ニューストピックス

2017.10.10
XML
カテゴリ:Nゲージ的玩具


ご覧のツヤマ玩具「ダイキャストSLシリーズ」は,「N(9m/m)ゲージ」と明記されており,キンピカの動輪や一体のロッド類こそトイ的なものの,車体はダイキャスト製で,重量感のあるつくりとなっています。
ラインナップは,D51(1/137),C57(1/140),7100弁慶号(1/115)の3種で,この他に,9600,C10,C62,D52を予告していましたが,発売されなかったようです。
発売年代は不明ですが,パッケージやミニカタログに山口線の「SLやまぐち号」(1979年運行開始)が登場しますので,その頃の製品と考えられます。


(「ダイキャストSLシリーズ」に封入されていたミニカタログ)


(「ダイキャストSLシリーズ」の応募券でやまぐち号のポスターがもらえた)

なお,「鉄道模型考古学N」で紹介されているニッコーの「世界のSLシリーズ」は,「精密ダイカストN(9m/m)ゲージ」をうたい,公称1/150。7100形弁慶号,C57 12,D51 106の3種がありました(日本模型新聞1098号(昭和55年10月15日)に記事掲載)。
両者は,公称のスケールはともかく,ラインナップは完全に重なっており,つくりも酷似していますが,完全に同一ではないようです。金型が渡った後で改修されたのでしょうか?
(お詫びと訂正)
ツヤマとニッコーのSLを比較した結果,両者はスケールが異なっており,まったくの別物でした。
訂正するとともに,誤った推測を記載したことをお詫び申し上げます。



(ツヤマ玩具の「ダイキャストSLシリーズ」3種)



(ニッコーの「世界のSLシリーズ」3種)



(ツヤマとニッコーの比較。いずれも左がツヤマで右がニッコー。なお,テンダーもダイキャスト製のツヤマに対し,ニッコーはテンダーがプラ製となっている)


また,余談ですが,このツヤマ玩具のSLシリーズは,パッケージの雰囲気がどことなくポピーの「銀河鉄道999 スタートレイン」シリーズ(1/170)に似ているように思います。何か関連があるのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.05 23:28:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.