1359133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2007.06.09
XML
カテゴリ:へらぶな釣り
 やっと、見つけました。征興作夢弦18尺です。知らん間に
製造終了となり しかたなく今流行りの中古で捜していたので
すが全然見つからず諦めて<剛作>に浮気しようかなっと思っ
ていたのですが、今日久々に帰宅しPCで検索していると、なん
と「ビンゴ?」で見つけました。後先何にも考えず行き当たり
ばったり感覚で<購入>ボタンを押してしまいました。

 今、流行りのカーボン竿は俗に言う「ホソ」「カル」「ピン」
なのでしょうが、人間の手って不思議なもので竿の肉厚が持っ
ているだけで判ってしまいますよね?どうしても軽量化の為に
薄くした竿は嫌なんです。「ホソ」「アツ」「シナッ」とした
竿が好きなんですがどうも時代遅れのようで超有名な竿メーカ
品は馴染めません。カタログを見ますとブレないとか引っ張れ
るとかイロイロ書いてありますが、へらぶなを釣る竿が欲しい
んじゃ無くてへらぶなを楽しめる竿が欲しいです。自慢じゃな
いけど1年で50枚のへらぶなもよう釣らん釣人ですからねェ
1枚のへらぶなとのやりとりを大切にしたいんです。一日で
50枚・100枚なんて釣っちゃう上級ヘラ師の方からみれば
理解不能かも知れませんがヘボはヘボの楽しみがあるんです。

 とまあ、そんな訳で11年ぶりに竿を購入しましたが、初の
中古と言う事でイロイロ不安な面もありますが、商品が届きま
したら又、報告します。うっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.09 21:49:11
コメント(2) | コメントを書く
[へらぶな釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.