1359132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2007.12.01
XML
カテゴリ:へらぶな釣り
甲南へらの池.jpg

今週も管理池へ行く事になってしまいました。誘われたら絶対に断れ
ません。断る気なんか全然ありません。一応、しゃ~ないなぁ~なんて
言ってても頭の中は道具の準備でフル回転です。

今日は竿:風切竿13尺 浮子:叡峰8枚合わせです。餌はイモグルテン
や巨べら???です。 両グルでは比較的早く釣れ始めました。釣れだす
とリズムも良くなりポコポコと釣れます。でも、予想通りに浮子が動くと
へそ曲がりな性格で面白くありません。浮子を何とかして動かす事が面白
くて動いたらもう飽きてきます。 そこで、ちょっと恥ずかしい?んですが
巨べら”を準備して打って見ました。ちょっとだけダム湖の雰囲気です。
浮子もじわじわと餌落ちを見せ一人喜んでいましたが、さわりだけで喰い
あたりにはなりませんが「ダムやったら、ここでドスンやな!」なんて勝手
な事を想像しながら遊んできました。

竿・浮子・餌は、そうなんです!春のはたきの準備のつもりです。糸と針は
さすがに管理池サイズを使いましたが、後は梅を待つばかりです。

甲南へら.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.01 18:29:58
コメント(6) | コメントを書く
[へらぶな釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.