1358707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2010.05.22
XML
20100516.jpg
今週から室生ダムでは夏水位への減水が始まりました。今日で約1m程度
下がったようです。

先週、減水前の室生ダムへ魚?釣りに行ってきました。水の状態は良くなく
魚の活性も悪いようです。が、水を見たら竿を振る♪悪癖が・・・・
竿は征興の風切竿13尺!巨べら仕様です。
浮きは叡峰の4枚合わせ!巨べら仕様です。

餌は素マッシュにバラケGを間違ってこぼしてしまった?んですが
最近、こぼす量が多くなりマッシュより多く?なってます。ほえー

何時もなら狭い釣台に座って窮屈な思いをしていたんですが今日は
新兵器のおかけで広々です。
20100516-1.jpg

サイドテーブル1枚で快適です。横に小物が置けるだけですが、この
余裕はいいものですね。ただ、また道具が増えてしまいましたが・・・
のんびりとゆったりと釣りをしてしまい、肝心のへらぶなを忘れるくらい
ですからスマイル

室生ダム:減水で水が動きだせばへらぶなの活性も上りだし釣果も聞かれる
ようになるでしょう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 16:43:00
コメント(8) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.