1358344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2013.11.06
XML
20131106-1.jpg

昼から室生ダムへ行って来ました。
楽チンポイントの放流場<島>は、半分くらい沈んでいて、先客さんが
入ってはります。少しは水位も上がってるようなのでもう少し上流へ行って
みると、比較的楽に入れそうな所が空いてます。(写真↑)

時間もあまり無いので今日はこの場所で釣ることにします。
竿は、風切竿の18尺です。浮子は・・・・・・
茅のセミカンソリッドトップの50cm位の浮子です。

餌は、マッシュに軽麩とフラッシュBBの共餌です。

仕掛けにシズを捲きシズ合わせをすると・・・・ピッタリ合ってます。びっくり
棚取りゴムを付けてタチを計ると・・・・ぴったり合ってます。びっくり

この場所、水深が3本位あると思ってたんですが、1本未満です。
シズ合わせの時、床に着いていたんですね。

もう一度、やり直しです。号泣

ただ、こんな浅い場所ではなんだか釣れそうな気がしません。
頭の上を、○ボ鳥が「ボ~、ボ~」と鳴きながら飛んでます。

今更場所変えも面倒臭いし、日が暮れてしまうので我慢我慢です。
餌をバンバン打つと直ぐにジャミが触り出しそれに混ざってへらぶな
の気配が・・・・・ハート
20131106-2.jpg

ただここで問題が

1本未満の床釣りに18尺の長竿、シズの乗らん、どでかい茅浮子
アタッてるようなそうでないような、なんとも解からん動きです。

食わせに、綿グルとグルテン四季のブレンド餌を造ります。
綿グル100ccに四季を50ccで水200ccの標準。

なぜ、混ぜるのか?

答えは、釣りが上手そうに聞こえるでしょ。

食わせにグルテンを付けると「ずる~~」っと浮子が入って
惜しい・・・・・<まぶな>

やはり今日の釣りに、浮子が合ってません。
浮子を変えたいのですが、ちょうど良いのが有馬温泉。「でた~」

なんともやり難い釣りですが、なんとかマグレの一発。
20131106-3.jpg

夕方4時頃に竿を仕舞う。今日の釣果へら1枚まぶ3枚

場所の選定ミスと言うか楽な場所では釣れません。

重たい道具を担いで、車まで戻ると、お地蔵さんが
「下手糞~」ってってました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 16:01:53
コメント(8) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.