1354976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2023.01.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今冬は例年になく寒い
我が家の<ポルシェ号>にも、珍しく思い切って冬支度を

スタッドレスタイヤなんて高くて手が出ないのですが、出先で雪なんて
事があれば・・・・特に今年は雪が多くて道路も真っ白になる日が続き
些か不安でもありアレコレ思案していたら、スノーソックス?なるもの
が、雪の靴下?
いろいろ調べてみると耐久性は無いものの雪道には強そうです。
特に取り付けが簡単なのが気に入って「ポチッ」
残念ながらと言うかまだ、使ってないと言うか封も開けずにトランクに

それから、最近朝のセルモータに元気が無い。
そう言えばバッテリーも、もう、7年目
自宅には充電器もありブースターケーブルも積んでいるのですが
山奥のダム湖で、楽しいボウズでの帰りにエンジンが掛からないなんて
幸運に恵まれる事も無いとは言えず・・・・
ネットでアレコレ探していたらジャンプスターターなるものが?
コンデンサー仕様でエンジンを掛けるものと電池に充電しておいて
エンジンを掛けるものがあるらしい。どちらを選ぶかで????
コンデンサーの方がバッテリー上がりに特化していて良いようです。
が、電池の方はスマホやらにも充電出来てこれも魅力です。
悩んだ末に電池式にしました。
中国製の物が多くて性能的にも素晴らしいようですが、でないものを
わざわざ選んで「ポチッ」
これもまだ、使うことが無く車のコンソールボックスの中に

どちらも運が良ければ使うことも無くいつしか買った事さえ忘れて
しまっているかも知れませんが、万が一の時に





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.31 16:41:34
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.