【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Itop0410の大好物っす!

Itop0410の大好物っす!

フリーページ

2007年09月01日
XML
カテゴリ:オーディオ
オーディオネタっすー♪

久々に栗アルテック登場ー(^O^)/

01.JPG

ん?上に乗ってるのは何かですって?

これは鉛の円盤(オーディオ用として売っています。)です。

何でこんな物を乗せているかと申しますと・・・

以前、記事にしました“マグネットフロート”(←クリックしてちょ♪)ですが

現在linfof師匠からお借りしているスピーカー用のケーブルは軽量級です。

元々使っていたのは産業用電源ケーブルでキャブタイヤと言う種類で

安くてやたらブットクて頑丈なケーブルです。(直径14mmあります。)

03.JPG

違いが分かりますでしょうか?

この軽量級のケーブルはカナレと言うメーカーのプロのスタジオなどで

使われているモノです。

っで、ケーブルをカナレに変えたところスピーカーが

前のめりになってしまいました。(@_@;)

考えてみればユニットの分、前側の方が重い訳で今までバランスが

取れていたのはキャブタイヤの重量による物でした。

前のめりのままにする訳にはいかないので重量バランスを取る為に

鉛の円盤・・・これ600gあります・・・を上に乗せて調節しました。

02.JPG

見た目も悪いんでホントはこんなの乗せたくないのですが・・・(ーー;)



ちなみにこのカナレと言うケーブル、キャブタイヤと比べても

かなりお安いのですがイイ音します!!

04.JPG

キャブタイヤは確かにブットイ音がするんですが、表情が荒いと言うかゆるいと言うか・・・

それに引き換えカナレは見通しの良い音で変なクセや刺激的な音も無く聴きやすいです。

それに、低音のズ~ンって感じの音もちゃんと表現してくれます。

とても良いケーブルかと思います~(^O^)/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月01日 05時33分03秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ふむふむ。。。ほぉ~   cororin♪ さん
メカ音痴の私には何やら良くわかりませんが(ゴメンなさい)、Itopさんって、本当に何でもできるんですね~☆
学校で習ったことがちゃんと身について趣味や生活に役立ってるのって、良いな~♪
私なんて商業出身なのに~(>_<)
(だって今時 算盤は使わないし 簿記もフルにPC使いこなせなきゃ・・・ってベンキョすれば良いんですけどね^^;)
(2007年09月01日 07時33分39秒)

Re:ふむふむ。。。ほぉ~(09/01)   Itop0410 さん
cororin♪さん
>メカ音痴の私には何やら良くわかりませんが(ゴメンなさい)、Itopさんって、本当に何でもできるんですね~☆
>学校で習ったことがちゃんと身について趣味や生活に役立ってるのって、良いな~♪
>私なんて商業出身なのに~(>_<)
>(だって今時 算盤は使わないし 簿記もフルにPC使いこなせなきゃ・・・ってベンキョすれば良いんですけどね^^;)
-----
そんな事ないっすよ~、いろいろとlinfof師匠に助けてもらってます。(^^♪

ちなみに私は工業高校の機械科っす。(^^ゞ
(2007年09月01日 07時40分04秒)

すごいなあ~。   とうさん2499 さん
カナレって4芯で出来ているうちの対角の2芯同士をよりあわせてスピーカーの端子につなぐんですね。この4÷2の公式とか対角の法則とかにすごく奥がありそうで、気になりますけど、滅茶苦茶わからない物理の公式が出てきても困るので「すごい」に留めておきます。
キャプタイヤってスピーカーコードにしてもいい音出すんですか…これも知らなかった。最近では単線のFケーブルよりも、より線のキャプタイヤの方がなぜか安くなってたりして、電材業界はわからないです(中国のおかげで…)。
そのうえ、専用のおもりがあるなんて…
うちのスピーカーなんか、その隙間に色々ごったもんが乗せられており、もし600グラムのおもりを乗せて補正せよ…になったら文庫本なんかでウエイトとるんだろうなあ~もうひどいものです。

少しはItop師匠を見習わないと… (2007年09月01日 08時18分10秒)

で、お風呂お掃除したの?!^^   吹雪深雪 さん
ご訪問ありがとうございます。9月1日の誕生花です。

トラユリ、花言葉は、私を愛して
(2007年09月01日 09時08分23秒)

Re:趣味のお時間でございます。<(_ _)>(09/01)   四季咲ネムの木 さん
何か凄く奥深いというか
メカメカ趣味ってっていうか
ある意味、男の世界ですね^^
(2007年09月01日 09時24分19秒)

毎度です。   makosa1 さん
楽しまれていますね。
腹に響く低音サウンド・・素晴らしいようで・・
いいなぁ~ (2007年09月01日 10時01分04秒)

Re:趣味のお時間でございます。<(_ _)>(09/01)   usas さん
なるほど☆
バランスを取るためのオモリなんですねー。

アンプももうそろそろでしょうか?(^-^) (2007年09月01日 11時22分09秒)

Itop0410さんへ   m.りんりん さん
わーギョロ目ちゃんが・・・。

これも連れて行く系ですね。。。 (2007年09月01日 11時54分53秒)

へぇ~   チルス さん
重りなんてあるんですね。私は、この手の事には、さっぱり疎いですが、普段より饒舌なItop0410さんが、幸せなんだなと言う事は、よーく分かります。とっても楽しそうですね。 (2007年09月01日 12時16分19秒)

Re:すごいなあ~。(09/01)   Itop0410 さん
とうさん2499さん
>カナレって4芯で出来ているうちの対角の2芯同士をよりあわせてスピーカーの端子につなぐんですね。この4÷2の公式とか対角の法則とかにすごく奥がありそうで、気になりますけど、滅茶苦茶わからない物理の公式が出てきても困るので「すごい」に留めておきます。

電気的な・・・と言うかノイズ関係に効くそうです。

>キャプタイヤってスピーカーコードにしてもいい音出すんですか…これも知らなかった。最近では単線のFケーブルよりも、より線のキャプタイヤの方がなぜか安くなってたりして、電材業界はわからないです(中国のおかげで…)。

やはり、銅は相変わらず高いんでしょうね~(>_<)

>そのうえ、専用のおもりがあるなんて…
>うちのスピーカーなんか、その隙間に色々ごったもんが乗せられており、もし600グラムのおもりを乗せて補正せよ…になったら文庫本なんかでウエイトとるんだろうなあ~もうひどいものです。

>少しはItop師匠を見習わないと…

オモリを乗せると音がしまる方向なんですが、逆にスピーカーの響きも押さえられちゃうんすよね~
(2007年09月01日 12時46分00秒)

Re:で、お風呂お掃除したの?!^^(09/01)   Itop0410 さん
吹雪深雪さん
>ご訪問ありがとうございます。9月1日の誕生花です。

>トラユリ、花言葉は、私を愛して
-----
はい、お掃除しました・・・(^^ゞ
(2007年09月01日 12時46分54秒)

Re[1]:趣味のお時間でございます。<(_ _)>(09/01)   Itop0410 さん
四季咲ネムの木さん
>何か凄く奥深いというか
>メカメカ趣味ってっていうか
>ある意味、男の世界ですね^^
-----
ねこママさんは『何やってんだか??』って顔してます。
(2007年09月01日 12時47分45秒)

Re:毎度です。(09/01)   Itop0410 さん
makosa1さん
>楽しまれていますね。
>腹に響く低音サウンド・・素晴らしいようで・・
>いいなぁ~
-----
そんなに下の方は出てないす。(^^ゞ
(2007年09月01日 12時48分19秒)

Re[1]:趣味のお時間でございます。<(_ _)>(09/01)   Itop0410 さん
usasさん
>なるほど☆
>バランスを取るためのオモリなんですねー。

簡単に言えばヤジロべエのバランス取りっすね。

>アンプももうそろそろでしょうか?(^-^)

もうちょっとみたいすね~(^^ゞ
(2007年09月01日 12時49分24秒)

Re:Itop0410さんへ(09/01)   Itop0410 さん
m.りんりんさん
>わーギョロ目ちゃんが・・・。

>これも連れて行く系ですね。。。
-----
あ!RinRinさんの後ろにー\(◎o◎)/!
(2007年09月01日 12時50分06秒)

Re:へぇ~(09/01)   Itop0410 さん
チルスさん
>重りなんてあるんですね。私は、この手の事には、さっぱり疎いですが、普段より饒舌なItop0410さんが、幸せなんだなと言う事は、よーく分かります。とっても楽しそうですね。
-----
えへへ、幸せっす♪
(2007年09月01日 12時50分40秒)

Re[2]:趣味のお時間でございます。<(_ _)>(09/01)   linfof工房 さん
>>アンプももうそろそろでしょうか?(^-^)

>もうちょっとみたいすね~(^^ゞ
-----
お約束の8月が過ぎてしまいましたが、かなり拘って製作させていただいておりますので、もうちょっとだけ待ってねm(_ _;)m 。
ついでに、カリンの無垢材は白いコナみたいのを噴きますので時々磨いてやってね(カビや危ないヤクではありません)
(2007年09月01日 16時59分44秒)

Re[3]:趣味のお時間でございます。<(_ _)>(09/01)   Itop0410 さん
linfof工房さん
>>>アンプももうそろそろでしょうか?(^-^)
>>
>>もうちょっとみたいすね~(^^ゞ
>-----
>お約束の8月が過ぎてしまいましたが、かなり拘って製作させていただいておりますので、もうちょっとだけ待ってねm(_ _;)m 。

は~い♪音質的に練ってくれているのは分かっていますから大丈夫っすー(^O^)/

>ついでに、カリンの無垢材は白いコナみたいのを噴きますので時々磨いてやってね(カビや危ないヤクではありません)

ほーい!たまに拭くようにしまーっす♪
(2007年09月01日 17時12分44秒)

こってますね   maomaki さん
なかなか専門的ですね。
むか~しむかし FMステーションなる雑誌を読んでた頃を思いだします。
今は、5.1chのワイヤレスヘッドホンっすね。
小さく「サーッ」と鳴るのが気になるのですが・・・。
(2007年09月01日 21時23分28秒)

Re:こってますね(09/01)   Itop0410 さん
maomakiさん
>なかなか専門的ですね。
>むか~しむかし FMステーションなる雑誌を読んでた頃を思いだします。
>今は、5.1chのワイヤレスヘッドホンっすね。
>小さく「サーッ」と鳴るのが気になるのですが・・・。
-----
どっかでノイズを拾っちゃってますかね~?(>_<)
(2007年09月01日 21時44分32秒)

Itop0410さんへ   m.りんりん さん
いとっぷさんの後ろにも大量に・・。 (2007年09月02日 08時37分26秒)

Re:Itop0410さんへ(09/01)   Itop0410 さん
m.りんりんさん
>いとっぷさんの後ろにも大量に・・。
-----
うひゃひゃひゃ!\(^o^)/
(2007年09月02日 17時25分44秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Itop0410

Itop0410

カレンダー

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

●088番 村主の大ケヤ… マグcupさん

ゆめみるひと こやかずこさん
@ななをのごはん(再) ななをさん
RinRin家 サー とんちーさん

コメント新着

Itop1127@ Re[1]:ちょっと変わったハンバーグ~♪・・・なのか??(09/18) ますったさん >思い出の味、ライオンのハ…
ますった@ Re:ちょっと変わったハンバーグ~♪・・・なのか??(09/18) 思い出の味、ライオンのハンバーグを検索…
Itop1127@ Re[1]:ふぉふぉふぉふぉふぉ♪(07/30) sarahさん >最近はバンジョーがお気に入…
sarah@ Re:ふぉふぉふぉふぉふぉ♪(07/30) 最近はバンジョーがお気に入りなんですね…
Itop1127@ Re[1]:こいつも・・・(08/27) こま☆けんさん >小学生の頃いた「タツ」…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.