1400402 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ@ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG@ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG@ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

ニューストピックス

2008.02.01
XML
カテゴリ:映画館で見た映画
映画の日だったので、映画を見に行った。
「エイリアン」「ブレード・ランナー」「ブラック・レイン」「テレマ&ルイーズ」「白い嵐」「G.I.ジェーン」「グラディエーター」「ハンニバル」といった傑作を数々作ったリドリー・スコット監督作品。出演がデンゼル・ワシントンとラッセル・クロウなので、見ないではいられない。
期待を持たせた作品であったが、マフィアでなく、黒人が麻薬で裏世界を牛耳った実話である。悪徳警官との絡みやイタリアン・マフィアとの確執。ベトナム戦争の最中、あざ花のように咲いた男。一方、彼に対峙する刑事は破滅的であるながら正直者。それゆえまわりを不幸に陥れる。力量のある監督に俳優たち。見ごたえがあり、人生の教訓とも思える、母の言葉もあるが、感動というものを描かなかったのはなぜか。圧巻ではあるが、地味な作品である。

お薦め度
アメリカン・ギャングスター」★★★★☆(83点)
字幕:松浦美奈





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.02 00:50:49
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

キメジマ

キメジマ

カテゴリ

お気に入りブログ

ドクダミで蒸れ蒸れ… New! りぃー子さん


© Rakuten Group, Inc.