1398314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ@ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG@ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG@ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

ニューストピックス

2013.07.15
XML
カテゴリ:映画館で見た映画
ローマデアモーレ.jpg

わけのわからん邦題である。
超有名な『007 ロシアより愛をこめて』(From Russia with Love)を参考にすれば、「ローマへ愛をこめて」にすべきでしょう。まるで映画通の人が誰もいなかったとしか思えない邦題だ。
近場で見たい作品がこれしかなかったので見に行った。
見てみて、失敗だったと気づく。
きちんとしたオムニバスでもなく、いくつかの小話が入り乱れていて、同時進行なのか何なのかわからないまま、想像の人物のようにA・ボールドウィンが登場するし、みなエッチをしなければ気が済まないカサノバ的作品であった。自虐的自堕落的悪夢的作品に思えた。そのようなウディ・アレン作品をなぜ見に行ったかと問われれば、ペネロペ・クルスが出演していたから。キャストで選ぶと失敗することが多々あるが、今回もそうなった。残念である。

2012年/アメリカ・イタリア・スペイン合作/101分/G

監督:ウッディ・アレン
出演:ウディ・アレン、アレック・ボールドウィン、ロベルト・ベニーニ、ペネロペ・クルス、ジュディ・デイヴィス、ジェシー・アイゼンバーグ、グレタ・ガーウィグ 、エレン・ペイジ、アリソン・ピル、リッカルド・スカマルチョ、アントニオ・アルバネーゼ 、ファビオ・アルミリアート、、オルネラ・ムーティ、フラビオ・パレンティ、アレッサンドロ・チベリ
原題:To Rome with Love

お薦め度
ローマでアモーレ」★★★(60%)
字幕翻訳:石田泰子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.15 19:14:30
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

キメジマ

キメジマ

カテゴリ

お気に入りブログ

暑いけどっ、美味し… New! りぃー子さん


© Rakuten Group, Inc.