575711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

70歳の青春

70歳の青春

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

お気に入りブログ

当たり前を当たり前… New! lovelovelove7240さん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

カラオケステージ雛(… kasajisanさん
炭っこ健康日記 sumikko_sさん
共働きパパ日記! kobouz49さん

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔@ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

ニューストピックス

2007年06月20日
XML
カテゴリ:健康

「タバコは百害あって1利なし」といわれますが

タバコにもいいことがあるんです。

タバコの効用

1.覚醒作用  

  長距離ドライブで眠気に襲われたときの

  タバコは眠気を吹き飛ばします。

2.リラックス作用 

  張り詰めた仕事が一段落したときのタバコは脳を

  リラックスさせます。

3.発想の転換を促す 

  文筆家タイプの人には極めて効果的

4.気付け作用

  薬は興奮を鎮めるが思考力も低下させる。

  タバコは興奮を鎮めながら思考力を保つ。

5.痴呆症の予防になる可能性大

  タバコはアルツハイマー病の進行を遅らせる。

  タバコのニコチンが神経伝達物質の役割を果たす。

  パーキンソン病は喫煙者に少ない。

  喫煙者に子宮内膜癌が少ないことは多くの疫学研究で

  一致している。

  潰瘍性大腸炎も喫煙者には各段に少ない。

ただし、タバコを強く吸い込む人は喉頭ガンになりやすいそうです。

また血管には悪作用があり高血圧には悪いといわれておりますが

後日詳細データを調べてみます。

2~3日タバコを吸わなかった後に1本吸うと体中にジーンと

痺れを感じるので何かあるだろうとは予測できます。

いずれにしてもタバコが嫌いな人もたくさんいるわけですから

他人に迷惑にならないように喫煙することも重要だと思います。

しかし自宅で換気扇の下か外でしか喫煙できない哀れな殿方が

多いとのことですが、そういう人は熟年離婚して一人で思い切り

タバコを吸って100歳までの青春を楽しんでください。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月20日 20時29分09秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.